<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

世界神話伝説大系 25 オーストリアの伝説 

出版者 名著普及会
出版年月 1980.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0110252954図書一般164セ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000942834
書誌種別 図書
出版者 名著普及会
出版年月 1980.6
ページ数 218p
大きさ 22cm
タイトル 世界神話伝説大系 25 オーストリアの伝説 
タイトルヨミ セカイ シンワ デンセツ タイケイ オーストリア ノ デンセツ 
件名 神話
件名 伝説



目次


内容細目

1 稲作の起源に関するいくつかの問題
賀川 光夫/著
2 七支刀銘字について
岡 幸二郎/著
3 飛鳥様式南朝起源論
吉村 怜/著
4 法隆寺金堂四天王像、およびその系列像について
町田 甲一/著
5 夏見廃寺趾出土のセン仏
久野 健/著
6 備中の新羅系古瓦
亀田 修一/著
7 宇佐弥勒寺の伽藍と堂塔の復元
土田 充義/著
8 天寿国繡帳復原試論
大橋 一章/著
9 不空羂索観音序説
浜田 隆/著
10 国家珍宝帳と大唐西域記の関係
井上 薫/著
11 百済観音像の伝来と名称起源の考察
高田 良信/著
12 清凉寺釈迦如来像と模刻像
猪川 和子/著
13 院政期絵仏師の側面
平田 寛/著
14 黒川古文化研究所蔵瓦経片の復原   2
網干 善教/著
15 出土誕生仏とその一括遺物
小田 富士雄/著
16 【テキ】毬と跌銭
三島 格/著
17 朝鮮慶尚南北道支石墓集成
甲元 真之/著
18 酒匂景信将来の広開土王碑文の復元的研究
星野 良作/著
19 堤上説話考
洪 淳昶/著
20 古代山城の発生と変遷
全 栄来/著
21 東アジアの中の古代朝鮮の城郭
井上 秀雄/著
22 高句麗の城の特徴
蔡 煕国/著 全 浩天/訳
23 木川土城の版築工法
尹 武炳/著
24 新羅鍾の竜鈕について
黄 寿永/著
25 唐代仏教と奈良仏教との比較
王 金林/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。