<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

中世東国の物流と都市 

著者名 峰岸 純夫/編
著者名ヨミ ミネギシ スミオ
出版者 山川出版社
出版年月 1995.11
内容紹介 中世東国内部、東国と他地域を結ぶ隔地間の水上交通と港町に関する研究論文集。研究の現状と課題、都市と物流の関係、主な搬送物であるやきものと年貢の流れ、港町の機能など様々なテーマを取り扱う。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115836660図書一般682ミ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000544019
書誌種別 図書
著者名 峰岸 純夫/編村井 章介/編
出版者 山川出版社
出版年月 1995.11
ページ数 282,12p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-61670-X
タイトル 中世東国の物流と都市 
タイトルヨミ チュウセイ トウゴク ノ ブツリュウ ト トシ 
内容紹介 中世東国内部、東国と他地域を結ぶ隔地間の水上交通と港町に関する研究論文集。研究の現状と課題、都市と物流の関係、主な搬送物であるやきものと年貢の流れ、港町の機能など様々なテーマを取り扱う。
件名 交通-関東地方
件名 運送-歴史



目次


内容細目

1 中世東国水運史研究の現状と問題点   13-46
峰岸 純夫/著
2 東国の都市と物流をめぐって   47-84
吉岡 康暢/著
3 中世後期における関東内陸の水上交通と伝馬・宿   85-111
阿部 浩一/著
4 有徳人鈴木道胤についての覚書   112-128
佐藤 博信/著
5 中世東国における陶磁器の流通と海上・河川交通   131-159
宮滝 交二/著
6 陶磁器から見た物流   160-171
浅野 晴樹/著
7 荘園年貢の収納・運搬と問丸の機能   172-202
田中 克行/著
8 中世東国の「都市的な場」と宗教   205-233
湯浅 治久/著
9 海城からみた流通と交通   234-242
柴田 竜司/著
10 中世前期鎌倉の海岸線と港湾機能   243-280
斎藤 直子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。