<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

宮司が語る京都の魅力 日本人の心の源流を探る 

著者名 中川 久公/著
著者名ヨミ ナカガワ ヒサタダ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.4
内容紹介 京都を代表する伝統行事や神社仏閣、雅楽について紹介するとともに、江戸幕府が定めた五節供をはじめ、京都の魅力を理解するために必要な思想や用語などを説明する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118277128図書一般382ナ//一般開架 在庫 
2 高円寺0416505816図書一般382ナ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

網野 善彦 山本 幸司
1987
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001926853
書誌種別 図書
著者名 中川 久公/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.4
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-77768-9
タイトル 宮司が語る京都の魅力 日本人の心の源流を探る 
タイトルヨミ グウジ ガ カタル キョウト ノ ミリョク ニホンジン ノ ココロ ノ ゲンリュウ オ サグル 
内容紹介 京都を代表する伝統行事や神社仏閣、雅楽について紹介するとともに、江戸幕府が定めた五節供をはじめ、京都の魅力を理解するために必要な思想や用語などを説明する。
著者紹介 1965年京都生まれ。恵美須神社第37代宮司。日本雅楽保存会会長、京都楽所会長、京都市立芸術大学非常勤講師などを務めるかたわら、全国各地で講演や雅楽の指導を行う。
件名 祭り-京都市



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。