蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113355143 | 図書一般 | 389テ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目次
内容細目
-
1 マルセル・モースとオランダ構造人類学の起源
-
P.E.デ=ヨセリン=デ=ヨング/著
-
2 民族学的研究領域としてのマライ諸島
-
J・P・B・デ=ヨセリン=デ=ヨング/著
-
3 ジャワにおけるモンチョ・パット概念の起源
-
F・D・E・ファン=オッセンブリュッヘン/著
-
4 ジャワの占いと分類体系
-
Th・G・Th・ピジョー/著
-
5 コラワスラマ(部分)
-
J・L・スウェレンフレーベル/著
-
6 マンギリのダムについて
-
L・オンフレー/著
-
7 西部スンバ、コディにおける地域集団と二重出自
-
F・A・ファン=ヴァウデン/著
-
8 親族と婚姻についてのレヴィ=ストロースの理論
-
J・P・B・デ=ヨセリン=デ=ヨング/著
-
9 自文化をみる視点
-
P.E.デ=ヨセリン=デ=ヨング/著
-
10 トリックスターの起源
-
J・P・B・デ=ヨセリン=デ=ヨング/著
-
11 ジャワ演劇(ワヤン)の意味
-
W・H・ラッセルス/著
前のページへ