<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

東京学 

著者名 小川 和佑/著
著者名ヨミ オガワ カズスケ
出版者 経営書院
出版年月 1996.1
内容紹介 「江戸学」と「東京学」を分離し、明治以降の東京の素顔に迫る。東京人、東京の街、味、ことばなど、本当の「東京らしさ」について考察。東京への郷土愛をもとに、愛すべき東京の姿を発見する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115870214図書一般219.36オ//保存書庫 在庫 
2 永福0215381997図書一般S00.21オ//各館対応 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
将棋 プログラミング(コンピュータ)
429.5 429.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000552757
書誌種別 図書
著者名 小川 和佑/著
出版者 経営書院
出版年月 1996.1
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-87913-565-8
タイトル 東京学 
タイトルヨミ トウキョウガク 
内容紹介 「江戸学」と「東京学」を分離し、明治以降の東京の素顔に迫る。東京人、東京の街、味、ことばなど、本当の「東京らしさ」について考察。東京への郷土愛をもとに、愛すべき東京の姿を発見する。
著者紹介 1930年東京都生まれ。明治大学卒業。文芸評論家、国文学者。現在、明治大学文学部、東京電機大学工学部兼任講師。著書に「立原道造の世界」「堀辰雄」「桜讃歌」など。
件名 東京都



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。