蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
虚子から虚子へ
|
著者名 |
川崎 展宏/著
|
著者名ヨミ |
カワサキ テンコウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1983.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119347466 | 図書一般 | 910.28タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000772495 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川崎 展宏/著
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1983.1 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-641-07472-0 |
タイトル |
虚子から虚子へ |
タイトルヨミ |
キョシ カラ キョシ エ |
件名 |
高浜 虚子
|
目次
内容細目
-
1 都市共生社会学のすすめ
17-46
-
野口 道彦/著
-
2 共生社会とは何か、共生社会研究とは何をすることなのか
47-142
-
野口 道彦/ほか座談
-
3 「共生」社会における「ホームレス問題」
145-178
-
島 和博/著
-
4 共生のための教育は可能か
179-202
-
鍋島 祥郎/著
-
5 ジェンダーという視角のおもしろさ
203-218
-
古久保 さくら/著
-
6 共生社会と心理的エンパワーメント
219-236
-
弘田 洋二/著
-
7 都市における共生と学びの役割
237-252
-
矢野 裕俊/著
-
8 NPO研究の地平
253-276
-
柏木 宏/著
-
9 共生社会へのストラテジー
277-299
-
柏木 宏/著
前のページへ