蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
講和条約 第3巻 戦後日米関係の起点
|
著者名 |
児島 襄/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ノボル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.1 |
内容紹介 |
朝鮮戦争による特需景気にわく日本。マッカーサーの引退とアチソンの台頭により、吉田茂は講和会議の実現に努める。日本占領は終わるのか。日本独立までの全軌跡。戦後史完結篇。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115872061 | 図書一般 | 319コ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000553587 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
児島 襄/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1996.1 |
ページ数 |
685p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-10-408903-6 |
タイトル |
講和条約 第3巻 戦後日米関係の起点 |
タイトルヨミ |
コウワ ジョウヤク センゴ ニチベイ カンケイ ノ キテン |
内容紹介 |
朝鮮戦争による特需景気にわく日本。マッカーサーの引退とアチソンの台頭により、吉田茂は講和会議の実現に努める。日本占領は終わるのか。日本独立までの全軌跡。戦後史完結篇。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。東京大学大学院修了。戦史研究家、作家。著書に「太平洋戦争」「史録日本国憲法」「東京裁判」「天皇」「第二次世界大戦」など。 |
件名 |
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
|
件名 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
目次
内容細目
前のページへ