蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ポップ・カルチャー
|
著者名 |
宮台 真司/著
|
著者名ヨミ |
ミヤダイ シンジ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.4 |
内容紹介 |
コギャル語、レディースコミック、クィア、オタク化、アダルトビデオ、格闘技など、30のキーワードをめぐって、著者らがゲストとともに若者カルチャーにひそむヴィジョンを語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
下井草 | 1010795134 | 図書一般 | 367.6ミ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高井戸 | 1110639224 | 図書一般 | 367.6ミ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいじゅうたちのいるところ
モーリス・センダ…
めがねうさぎ
せな けいこ/作…
おんなじおんなじ
多田 ヒロシ/著
ティッチ
パット・ハッチン…
ふしぎなたいこ : にほんむかしば…
石井 桃子/ぶん…
たんたのたんてい
中川 李枝子/さ…
かさ
太田 大八/作・…
エミールくんがんばる
トミー・ウンゲラ…
ジオジオのパンやさん
岸田 衿子/作,…
たんたのたんてい
中川 李枝子/さ…
ねびえ
毛利 子来/ぶん…
クリスマスのものがたり
フェリクス・ホフ…
バーバちゃんのおみまい
神沢 利子/作,…
ぶんぶんぶるるん
バイロン・バート…
バーバちゃんととんできたぼうし
神沢 利子/作,…
地球 : その中をさぐろう
加古 里子/ぶん…
だんご どっこいしょ
大川 悦生/作,…
やどなしねずみのマーサ
アーノルド・ロー…
まのいいりょうし
瀬田 貞二/再話…
かさ
太田 大八/作・…
いかにして問題をとくか
G.ポリア/著,…
たいよう
フランクリン・M…
東京都航空住宅地図帳 杉並区版 昭…
ピーターとおおかみ
セルゲイ・プロコ…
ジルベルトとかぜ
マリー・ホール・…
ピーターのめがね
キーツ/さく,き…
ババールといたずらアルチュール
ロラン・ド・ブリ…
ババールのはくらんかい
ロラン・ド・ブリ…
ババールとりのしまへ
ロラン・ド・ブリ…
きょうだいきかんしゃたろうとじろう
鶴見 正夫/作,…
ババールのひっこし
ロラン・ド・ブリ…
ぎんいろのクリスマスツリー
パット=ハッチン…
ボタンのくに
なかむら しげお…
ブロウ・バイ・ブロウ/ジェフ・ベッ…
ジェフ・ベック/…
家上巻
島崎 藤村/著
チャンティクリアときつね
ジェフリー・チョ…
ババールとグリファトンきょうじゅ
ロラン・ド・ブリ…
霧のむこうのふしぎな町
柏葉 幸子/著,…
トム・ソーヤーの冒険
マーク・トウェイ…
あかいかさ
ロバート・ブライ…
いばらひめ : グリム童話より
グリム/[原作]…
Oh, the thinks yo…
by Dr. S…
音から隔てられて : 難聴者の声
入谷 仙介/編,…
呪われた夜/イーグルス
イーグルス/ポッ…
俳句になるまで
五十嵐 播水/著
街道をゆく13
司馬 遼太郎/著
ほうまんの池のカッパ
椋 鳩十/文,赤…
夜中に台所でぼくはきみに話しかけた…
谷川 俊太郎/著
最悪のとき
ウィリアム・マッ…
Good night moon
Margaret…
前へ
次へ
日本政治学出版の舞台裏 : 編集者…
岩下 明裕/共編…
民主主義の比較政治学
伊藤 武/著,作…
現代政治学入門
杉本 稔/著,三…
戦後日本と政治学史 : 古典をめぐ…
熊谷 英人/編
原因を推論する : 政治分析方法論…
久米 郁男/著
日本政治学史 : 丸山眞男からジェ…
酒井 大輔/著
言いたいことが言えないひとの政治学
岡田 憲治/著
史としての法と政治 : 書を紐解き…
瀧井 一博/著
政治的神学 : 主権論四章
カール・シュミッ…
戦後政治学の展開 : 機会と挑戦の…
村松 岐夫/[述…
良い政府の政治経済学
ティモシー・ベズ…
東大政治学
東京大学法学部「…
名著で学ぶ政治学
加藤 秀治郎/編…
丸山眞男集別集第5巻
丸山 眞男/著,…
世界の岐路をよみとく基礎概念 : …
中溝 和弥/編,…
政治はなぜ失敗するのか : 5つの…
ベン・アンセル/…
権力を読み解く政治学
羅 芝賢/著,前…
入門・現代政治理論
石井 貫太郎/著
政治学上
アリストテレス/…
政治学下
アリストテレス/…
「人新世」の惑星政治学 : ヒトだ…
前田 幸男/著
政治学入門
木寺 元/編著
教室を生きのびる政治学
岡田 憲治/著
政治的に無価値なキミたちへ
大田 比路/著
政治学入門 : 歴史と思想から学ぶ
犬塚 元/著,河…
よくわかる比較政治学
岩崎 正洋/編著…
政治学 : 概念・理論・歴史
新川 敏光/著
専門家の政治予測 : どれだけ当た…
フィリップ・E.…
政治的なものの概念
カール・シュミッ…
政治と音楽 : 国際関係を動かす“…
半澤 朝彦/編著
“みんな”の政治学 : 変わらない…
木下 ちがや/著
ジェンダーと政治理論 : インター…
メアリー・ホーク…
つながる政治学 : 12の問いから…
平井 一臣/編,…
政治学と因果推論 : 比較から見え…
松林 哲也/著
政治神学 : 主権の学説についての…
カール・シュミッ…
教養としての政治経済学 : 政治と…
井堀 利宏/著
日本政治研究事始め : 大嶽秀夫オ…
大嶽 秀夫/著,…
はじめての政治学
佐藤 史郎/著,…
議会制度とその運用に関する比較研究
武蔵 勝宏/著
政治学史の展開 : 立憲主義の源流…
下條 慎一/著
おのがデモンに聞け : 小野塚・吉…
都築 勉/著
自分ごとの政治学
中島 岳志/著
全訳統治論
ジョン・ロック/…
職業としての政治
マックス・ヴェー…
政治学の第一歩
砂原 庸介/著,…
ポリティカル・サイエンス入門
坂本 治也/編,…
多文化主義の政治学
飯田 文雄/編
政治学入門
木寺 元/編著
政治学小辞典
堀江 湛/編,加…
法の原理 : 自然法と政治的な法の…
トマス・ホッブズ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000712843 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮台 真司/著
、
松沢 呉一/著
|
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1999.4 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-620-31285-1 |
タイトル |
ポップ・カルチャー |
タイトルヨミ |
ポップ カルチャー |
内容紹介 |
コギャル語、レディースコミック、クィア、オタク化、アダルトビデオ、格闘技など、30のキーワードをめぐって、著者らがゲストとともに若者カルチャーにひそむヴィジョンを語る。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。東京都立大学助教授。著書に「これが答えだ!」など。 |
件名 |
サブカルチャー
|
目次
内容細目
-
1 格闘技
6-11
-
三浦 俊彦/対談 宮台 真司/対談
-
2 お笑い第4世代
12-17
-
竹本 幹男/対談 松沢 呉一/対談
-
3 コギャル語
18-23
-
枡野 浩一/対談 宮台 真司/対談
-
4 レディースコミック
24-29
-
さかもと 未明/対談 松沢 呉一/対談
-
5 ヒーリング
30-35
-
佐藤 まり子/対談 宮台 真司/対談
-
6 読み捨て本
36-41
-
井狩 春男/対談 松沢 呉一/対談
-
7 コマダム考現学
42-47
-
酒井 冬雪/対談 宮台 真司/対談
-
8 クィア
48-53
-
斎藤 綾子/対談 松沢 呉一/対談
-
9 視聴者トーク
54-59
-
山田 美保子/対談 宮台 真司/対談
-
10 マンガ衰退!?
60-65
-
しりあがり 寿/対談 松沢 呉一/対談
-
11 リセット文化
66-71
-
鶴見 済/対談 宮台 真司/対談
-
12 現代美術
72-77
-
村上 隆/対談 松沢 呉一/対談
-
13 クラブ
78-83
-
荘口 彰久/対談 宮台 真司/対談
-
14 メガヒット・ポップス
84-89
-
麻生 香太郎/対談 松沢 呉一/対談
-
15 オタク化
90-95
-
中森 明夫/対談 宮台 真司/対談
-
16 ホラー漫画
96-101
-
米沢 嘉博/対談 松沢 呉一/対談
-
17 エヴァともののけ姫
102-107
-
岡田 斗司夫/対談 宮台 真司/対談
-
18 ジベタリアン
108-113
-
三枝 誠/対談 松沢 呉一/対談
-
19 「朋ちゃん」現象
114-119
-
堀井 憲一郎/対談 宮台 真司/対談
-
20 インディーズ雑誌
120-125
-
浅井 隆/対談 松沢 呉一/対談
-
21 ビジュアル系雑誌
126-131
-
大塚 明子/対談 宮台 真司/対談
-
22 身体装飾
132-137
-
前田 亮一/対談 松沢 呉一/対談
-
23 不条理バイオレンス
138-143
-
梶 研吾/対談 宮台 真司/対談
-
24 だめ連
144-149
-
神長 恒一/対談 松沢 呉一/対談
-
25 漫画深夜族
150-155
-
沢野 雅樹/対談 宮台 真司/対談
-
26 B級文化
156-161
-
串間 努/対談 松沢 呉一/対談
-
27 コロコロ文化
162-167
-
三浦 卓嗣/対談 宮台 真司/対談
-
28 アダルトビデオ
168-173
-
平口 広美/対談 松沢 呉一/対談
-
29 新世代少女漫画
174-179
-
横森 理香/対談 宮台 真司/対談
-
30 コミュニケーション
180-231
-
宮台 真司/対談 松沢 呉一/対談
前のページへ