<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

吉川英治 人と作品 

著者名 松本 昭/著
著者名ヨミ マツモト アキラ
出版者 講談社
出版年月 1984.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0119346302図書一般910.28ヨ//保存書庫 在庫 
2 柿木0310736491図書一般910.268/ヨ/一般開架 在庫 
3 高円寺0417145406図書一般910.268/ヨ/保存特別1 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
143 143

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000295784
書誌種別 図書
著者名 萩原 能久/編
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2005.3
ページ数 12,249p
大きさ 22cm
ISBN 4-7664-1142-0
タイトル ポスト・ウォー・シティズンシップの構想力 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態  8
タイトルヨミ ポストウォー シティズンシップ ノ コウソウリョク ソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ 
内容紹介 政治の手段としての戦争を違法化し、参加し、連帯し、リベラル・デモクラシーの究極の可能性を追求することで築き上げる市民社会の構想-国家主義も個人主義も超えて見出されるべき新しい市民社会論の提示を試みる。
著者紹介 1956年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。慶應義塾大学法学部教授。共著に「いま平和とは何か」ほか。
件名 政治学
件名 市民社会
件名 戦争



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。