蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
吉川英治 人と作品
|
著者名 |
松本 昭/著
|
著者名ヨミ |
マツモト アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1984.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0119346302 | 図書一般 | 910.28ヨ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0310736491 | 図書一般 | 910.268/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高円寺 | 0417145406 | 図書一般 | 910.268/ヨ/ | 保存特別1 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「お水取り」を巡る歴史 : 松本昭…
松本 昭/著
漢字源 : 上級漢和辞典
藤堂 明保/編,…
漢字源
藤堂 明保/編,…
漢字源
藤堂 明保/編,…
日本のミイラ仏
松本 昭/著
精神病棟の二十年
松本 昭夫/著
吉川英治幕末維新小説名作選集別巻
吉川 英治/著,…
吉川英治幕末維新小説名作選集7
吉川 英治/著,…
吉川英治幕末維新小説名作選集6
吉川 英治/著,…
吉川英治幕末維新小説名作選集 5 …
吉川英治/著,吉…
吉川英治幕末維新小説名作選集 4 …
吉川英治/著,吉…
吉川英治幕末維新小説名作選集 3 …
吉川英治/著,吉…
吉川英治幕末維新小説名作選集 2 …
吉川英治/著,吉…
吉川英治幕末維新小説名作選集 1 …
吉川英治/著,吉…
踊る大捜査線
織田裕二/ヴォー…
われ以外みなわが師
吉川 英治/著,…
人間吉川英治
松本 昭/著
日本のミイラ仏
松本 昭/著
われ以外みなわが師
吉川 英治/著,…
精神病棟の二十年
松本 昭夫/著
吉川英治人生論読本 : 魚に河は見…
松本昭/編
魚に河は見えない : 吉川英治人生…
松本 昭/編
前へ
次へ
問いからはじめる発達心理学 : 生…
坂上 裕子/著,…
からだがかたどる発達 : 人・環境…
根ケ山 光一/編…
比べてわかる心の発達 : 比較認知…
板倉 昭二/編著
心理学で文学を読む続
山岸 明子/著
認知科学で探る心の成長と発達
鈴木 光太郎/編
「発達」を問う : 今昔の対話 制…
浜田 寿美男/著
最新図解よくわかる発達心理学
林 洋一/監修
マスク社会が危ない : 子どもの発…
明和 政子/著
アタッチメントがわかる本 : 「愛…
遠藤 利彦/監修
はじめての発達心理学 : 発達理解…
古見 文一/編,…
入門アタッチメント理論 : 臨床・…
遠藤 利彦/編
よくわかる発達心理学 : 完全カラ…
渡辺 弥生/監修
子どもの心が見えてくる : エリク…
佐々木 正美/著
子どもの発達格差 : 将来を左右す…
森口 佑介/著
発達科学から読み解く親と子の心 :…
田中 友香理/著
ひと目でわかる発達 : 誕生から高…
渡辺 弥生/編著…
自我体験とは何か : 私が<私>に…
高石 恭子/著
自分をコントロールする力 : 非認…
森口 佑介/著
ヒトの発達の謎を解く : 胎児期か…
明和 政子/著
子どもの心はどう育つのか
佐々木 正美/著
認知科学で探る心の成長と発達
日経サイエンス編…
ヴィゴツキーからドゥルーズを読む …
佐藤 公治/著,…
家庭と仕事の心理学 : 子どもの育…
尾形 和男/編著
生涯発達心理学 : 認知・対人関係…
鈴木 忠/著,飯…
問いからはじめる発達心理学 : 生…
坂上 裕子/著,…
生涯発達とライフサイクル
鈴木 忠/著,西…
社会脳とは何か
千住 淳/著
おとなが育つ条件 : 発達心理学か…
柏木 惠子/著
発達心理学の脱構築
E.バーマン/著…
発達心理学
無藤 隆/編著,…
生涯人間発達論 : 人間への深い理…
服部 祥子/著
史上最強図解よくわかる発達心理学
林 洋一/監修
ラディカル構成主義
エルンスト・フォ…
手にとるように発達心理学がわかる本
小野寺 敦子/著
面白くてよくわかる!発達心理学 :…
林 洋一/著
私と他者と語りの世界 : 精神の生…
浜田 寿美男/著
よくわかる発達心理学
無藤 隆/編,岡…
ピアジェに学ぶ認知発達の科学
J.ピアジェ/著…
発達心理学キーワード
内田 伸子/編
やさしくわかる発達心理学 : 子ど…
林 洋一/監修
心理科学への招待 : 人間発達にお…
心理科学研究会/…
ライフサイクルと臨床心理学
氏原 寛/著
脳科学からみた機能の発達
平山 諭/編著,…
ライフサイクルからみた発達の基礎
平山 諭/編著,…
アイデンティティ生涯発達論の射程
岡本 祐子/編著
身体から表象へ
浜田 寿美男/著
発達心理学
山下 富美代/編…
心の育ちと文化
小嶋 秀夫/著
ライフサイクル、その完結
E.H.エリクソ…
ふたごの研究 : これまでとこれか…
詫摩 武俊/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000295784 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
萩原 能久/編
|
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
12,249p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1142-0 |
タイトル |
ポスト・ウォー・シティズンシップの構想力 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 8 |
タイトルヨミ |
ポストウォー シティズンシップ ノ コウソウリョク ソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ |
内容紹介 |
政治の手段としての戦争を違法化し、参加し、連帯し、リベラル・デモクラシーの究極の可能性を追求することで築き上げる市民社会の構想-国家主義も個人主義も超えて見出されるべき新しい市民社会論の提示を試みる。 |
著者紹介 |
1956年生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程修了。慶應義塾大学法学部教授。共著に「いま平和とは何か」ほか。 |
件名 |
政治学
|
件名 |
市民社会
|
件名 |
戦争
|
目次
内容細目
前のページへ