蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
すぐ役立つ山の気象と救急法
|
著者名 |
飯田 睦治郎/著
|
著者名ヨミ |
イイダ ムツジロウ |
出版者 |
東京新聞出版局
|
出版年月 |
1995.4 |
内容紹介 |
春夏秋冬の天気パターンには決まりがある。楽しい登山は好天気を選ぶことが大切。事故対策を網羅した安全登山の手引書。気象編と救急法編の二部構成。楽しく登って笑顔で下山するために。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715287694 | 図書一般 | 786.1イ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000497932 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジャン=ピエール・プチ/著
、
中島 弘二/訳
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1994.10 |
ページ数 |
309,80p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-860183-6 |
タイトル |
宇宙人ユミットからの手紙 2 |
タイトルヨミ |
ウチュウジン ユミット カラ ノ テガミ |
内容紹介 |
双子構造から成る宇宙、死後の世界を含めた身体・脳・魂のメカニズムなど科学が未だ捉えきらぬ超科学文明の全貌。地球社会がこのまま誤った進化を辿れば、ユミットは人類に直接介入する。ユミットとは? |
著者紹介 |
1937年生まれ。フランス国立科学研究庁主任研究員。宇宙構造や全く新しい論理学「四値の論理」の研究に成果を上げつつある。「アンセルム・ランテュリュの冒険シリーズ」ほか。 |
件名 |
UFO
|
目次
内容細目
前のページへ