蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
バレエ年鑑 1998 花開く日本バレエ・ダンサー180
|
著者名 |
ダンスマガジン/編
|
著者名ヨミ |
ダンス マガジン |
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1998.3 |
内容紹介 |
東京はいま世界のバレエの交差点。97年5月世界フェスから、秋のシルヴィ・ギエムまでの舞台写真46頁を含む巻頭特集、世界バレエ都市からのレポート、日本人ダンサー180人の紹介など充実の内容。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116188657 | 図書一般 | 769タ// | 保存庫大型 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000654743 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ダンスマガジン/編
|
出版者 |
新書館
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-403-31010-9 |
タイトル |
バレエ年鑑 1998 花開く日本バレエ・ダンサー180 |
タイトルヨミ |
バレエ ネンカン ハナ ヒラク ニホン バレエ ダンサー ヒャクハチジュウ |
内容紹介 |
東京はいま世界のバレエの交差点。97年5月世界フェスから、秋のシルヴィ・ギエムまでの舞台写真46頁を含む巻頭特集、世界バレエ都市からのレポート、日本人ダンサー180人の紹介など充実の内容。 |
件名 |
バレエ-年鑑
|
目次
内容細目
-
1 幸福な生き方
7-13
-
武者小路 実篤/著
-
2 貧富幸不幸
15-27
-
幸田 露伴/著
-
3 幸福について
29-43
-
白洲 正子/著
-
4 浄瑠璃寺の春
45-56
-
堀 辰雄/著
-
5 浄瑠璃寺の秋
57-63
-
堀口 大學/著
-
6 仏法僧鳥
65-78
-
斎藤 茂吉/著
-
7 青年僧と叡山の老爺
79-93
-
若山 牧水/著
-
8 冬の法隆寺詣で
95-101
-
正宗 白鳥/著
-
9 平泉金色堂中尊寺
103-115
-
中野 重治/著
-
10 普賢寺
117-123
-
大佛 次郎/著
-
11 来迎会を見る
125-132
-
澁澤 龍彦/著
-
12 風景の中の寺
133-151
-
福永 武彦/著
-
13 死と信仰
153-158
-
吉田 満/著
-
14 一つの安らぎ
159-164
-
里見 弴/著
-
15 死について
『薄明のなかの思想』より
165-175
-
埴谷 雄高/著
-
16 身辺記
亡き義母の夢
177-183
-
志賀 直哉/著
-
17 硝子戸の中(抄)
185-189
-
夏目 漱石/著
-
18 死後
191-205
-
正岡 子規/著
-
19 仏教の新研究
207-261
-
岡本 かの子/著
前のページへ