蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
東京の居心地 画かきの旅
|
著者名 |
山高 登/著
|
著者名ヨミ |
ヤマタカ ノボル |
出版者 |
本阿弥書店
|
出版年月 |
1996.8 |
内容紹介 |
懐しい東京、懐しい人々…。現在が忘れ去った東京の美しい風景とやさしい暮らしが版画とともによみがえるエッセイ集。『歌壇』誌に4年あまりにわたって連載されたものを単行本化。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110495676 | 図書一般 | 914.7ヤマ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000574912 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山高 登/著
|
出版者 |
本阿弥書店
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89373-096-7 |
タイトル |
東京の居心地 画かきの旅 |
タイトルヨミ |
トウキョウ ノ イゴコチ エカキ ノ タビ |
内容紹介 |
懐しい東京、懐しい人々…。現在が忘れ去った東京の美しい風景とやさしい暮らしが版画とともによみがえるエッセイ集。『歌壇』誌に4年あまりにわたって連載されたものを単行本化。 |
著者紹介 |
1926年東京都生まれ。出版編集の傍ら、独学で木版画の制作を始め、78年出版社を退職後、書籍の装釘と風景木版画製作の生活に入る。作品に「ぼくがかいたまんが」「末っ子」など。 |
目次
内容細目
前のページへ