蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
定本北条民雄全集 下 創元ライブラリ
|
著者名 |
北条 民雄/著
|
著者名ヨミ |
ホウジョウ タミオ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 1010403242 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ホ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高井戸 | 1110203955 | 図書一般 | BG(文庫緑・日本文学)ホ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
与謝野鉄幹<寛>・晶子作品集 : …
与謝野 鉄幹/著…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
嘉村礒多集
嘉村 礒多/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
北條民雄集
北條 民雄/[著…
妖花燦爛赤江瀑アラベスク3
赤江 瀑/著,東…
生かされて風花 : 秋元千惠子作品…
秋元 千惠子/著
違星北斗歌集 : アイヌと云ふ新し…
違星 北斗/[著…
魔軍跳梁赤江瀑アラベスク2
赤江 瀑/著,東…
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
天上天下赤江瀑アラベスク1
赤江 瀑/著,東…
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
一人と千三百人/二人の中尉 : 平…
平沢 計七/[著…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
加藤周一青春ノート : 1937-…
加藤 周一/著,…
メーゾン・ベルビウ地帯 : 椿實初…
椿 實/著
葛飾土産
永井 荷風/著
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000581737 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北条 民雄/著
、
川端 康成/編纂
、
川端 香男里/編纂
|
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
524p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-488-07009-4 |
タイトル |
定本北条民雄全集 下 創元ライブラリ |
タイトルヨミ |
テイホン ホウジョウ タミオ ゼンシュウ ソウゲン ライブラリ |
目次
内容細目
-
1 癩院記録
11-28
-
-
2 癩院記録
続
29-47
-
-
3 発病
48-55
-
-
4 発病した項
56-58
-
-
5 猫料理
59-68
-
-
6 眼帯記
69-80
-
-
7 外に出た友
81-86
-
-
8 柊の垣のうちから
87-106
-
-
9 烙印をおされて
107-108
-
-
10 牧場の音楽師
109-111
-
-
11 孤独のことなど
112-114
-
-
12 赤い斑紋
115-118
-
-
13 井の中の正月の感想
119-124
-
-
14 精神のへど
125-129
-
-
15 覚え書
130-132
-
-
16 一九三六年回顧
133-135
-
-
17 年頭雑感
136-137
-
-
18 頃日雑記
138-144
-
-
19 書けない原稿
145-147
-
-
20 独語
148-155
-
-
21 断想
156-160
-
-
22 日記
161-346
-
-
23 書簡
347-488
-
-
24 北条民雄の人と生活
489-497
-
光岡 良二/著
-
25 臨終記
498-503
-
東条 耿一/著
-
26 遺稿を整理して
504-507
-
於泉 信夫/著
前のページへ