蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
吉川幸次郎遺稿集 第2巻
|
著者名 |
吉川 幸次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ コウジロウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.2 |
内容紹介 |
中国文学に関する自筆原稿、口述筆記、講義ノートを収録。「中国文学史稿」は果たされなかった通史の残稿であり、「明詩説」は銭謙益の「列朝詩集」を論じた明一代の精細な詩史である。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115888158 | 図書一般 | 920.8ヨ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000555998 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉川 幸次郎/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1996.2 |
ページ数 |
582p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-74642-0 |
タイトル |
吉川幸次郎遺稿集 第2巻 |
タイトルヨミ |
ヨシカワ コウジロウ イコウシュウ |
内容紹介 |
中国文学に関する自筆原稿、口述筆記、講義ノートを収録。「中国文学史稿」は果たされなかった通史の残稿であり、「明詩説」は銭謙益の「列朝詩集」を論じた明一代の精細な詩史である。 |
著者紹介 |
1904年神戸市生まれ。中国文学研究者。京都大学名誉教授。著書に「中国文学史」「読書の学」「講座中国」ほか多数。80年没。 |
件名 |
中国文学
|
目次
内容細目
前のページへ