<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

インドネシア 島々に織りこまれた歴史と文化 新アジア生活文化読本 

著者名 小池 誠/著
著者名ヨミ コイケ マコト
出版者 三修社
出版年月 1998.8
内容紹介 調査で2年半村に住み込んだ経験を持つ著者が、一人の目で、歴史を経糸に、地域的多様性を緯糸に織り上げたインドネシア曼荼羅。最新の動向への言及、オセアニア世界の視野での捉え直しなど、ユニークな視点が光る。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸1110670468図書一般224コ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
工作
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000674526
書誌種別 図書
著者名 小池 誠/著
出版者 三修社
出版年月 1998.8
ページ数 235p
大きさ 20cm
ISBN 4-384-01076-1
タイトル インドネシア 島々に織りこまれた歴史と文化 新アジア生活文化読本 
タイトルヨミ インドネシア シマジマ ニ オリコマレタ レキシ ト ブンカ シン アジア セイカツ ブンカ ドクホン 
内容紹介 調査で2年半村に住み込んだ経験を持つ著者が、一人の目で、歴史を経糸に、地域的多様性を緯糸に織り上げたインドネシア曼荼羅。最新の動向への言及、オセアニア世界の視野での捉え直しなど、ユニークな視点が光る。
著者紹介 1956年東京都生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。現在、桃山学院大学文学部助教授。文化人類学専攻。東インドネシア・スンバ島で親族と儀礼の調査を行う。
件名 インドネシア



目次


内容細目

1 あたらしいポンプ   13-19
2 旅人   20-30
3 ペンキ塗り   31-44
4 ボタンの籠   45-50
5 小さなグレーの靴   51-58
6 子ヤギ騒動   59-70
7 ジプシーの一家   71-81
8 おばあちゃんの休日   82-93
9 見えっぱりの大失敗   94-100
10 埃だらけのドア   101-107
11 切った髪の毛   108-121
12 おばあちゃんのお祈り   122-128
13 おばあちゃんと銃   129-133
14 おばあちゃんがなくしたもの   134-145
15 ミセス・カーターの赤ちゃん   146-155
16 雪嵐   156-165
17 袋入りのブタ   166-175
18 シャーロット   176-187
19 フェイス・クリーム事件   188-203
20 こわいとき、さびしいとき   204-213
21 ホッブズおじいさん   214-217
22 父さんのお誕生日   218-241
23 署名入りの本   242-252
24 高くついた本棚   253-264
25 月曜日に生まれた子   265-274
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。