蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
森林保護から生態系保護へ 森と生きものたちの戦略
|
著者名 |
西口 親雄/著
|
著者名ヨミ |
ニシグチ チカオ |
出版者 |
思索社
|
出版年月 |
1989.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 0311282107 | 図書一般 | 468ニ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
「社会」の底には何があるか : 底…
菊谷 和宏/著
他者といる技法 : コミュニケーシ…
奥村 隆/著
さらば東大 : 越境する知識人の半…
吉見 俊哉/著
文学を称賛して : 社会学と文学の…
ジグムント・バウ…
AI時代の感性 : デジタル消費社…
ダニエル・コーエ…
災禍の時代の社会学 : コロナ・パ…
遠藤 薫/編,山…
吉見俊哉論 : 社会学とメディア論…
難波 功士/編,…
生活史論集
岸 政彦/編
ノスタルジアとユートピア
若林 幹夫/著
ポストコロナの社会学へ : コロナ…
庄司 興吉/編著
情報生産者になってみた : 上野千…
上野ゼミ卒業生チ…
連帯論 : 分かち合いの論理と倫理
馬渕 浩二/著
わたしの居場所
共同通信社取材班…
ふしぎな社会
橋爪 大三郎/著
いまを生きるための社会学
友枝 敏雄/編,…
行為論からみる社会学 : 危機の時…
中村 文哉/編著…
21世紀社会変動の社会学へ : 主…
庄司 興吉/編著
主権者と歴史認識の社会学へ : 2…
庄司 興吉/編著
公共論の再構築 : 時間/空間/主…
中谷 真憲/編,…
超高層のバベル : 見田宗介対話集
見田 宗介/著
社会学はどこから来てどこへ行くのか
岸 政彦/著,北…
身体化するメディア/メディア化する…
西山 哲郎/編著…
みんな幸せってどんな世界 : 共存…
古沢 広祐/著
ガバナンスとリスクの社会理論 : …
正村 俊之/編著
社会はどこにあるか : 根源性の社…
奥村 隆/著
変態する世界
ウルリッヒ・ベッ…
現場から創る社会学理論 : 思考と…
鳥越 皓之/編著…
古市くん、社会学を学び直しなさい!…
古市 憲寿/著
終末社会学用語辞典
響堂 雪乃/編,…
「社会(コンヴィヴィアリテ)」のな…
菊谷 和宏/著
いま、幸福について語ろう : 宮台…
宮台 真司/著
個人化するリスクと社会 : ベック…
鈴木 宗徳/編著
面白くて眠れなくなる社会学
橋爪 大三郎/著
青空文庫で社会学 : 「孤独な心」…
渡部 真/著,小…
「成熟社会」を解読する : 都市化…
金子 勇/著
シナジー社会論 : 他者とともに生…
今田 高俊/編,…
世界リスク社会
ウルリッヒ・ベッ…
監視デフォルト社会 : 映画テクス…
阿部 潔/著
方法としての構築主義
中河 伸俊/編,…
社会学ワンダーランド
山本 泰/編著,…
ライフ・イベントの社会学
片瀬 一男/著
場所を消費する
ジョン・アーリ/…
公共社会学2
盛山 和夫/編,…
公共社会学1
盛山 和夫/編,…
現代社会学の射程
池田 勝徳/編著
現代文化のフィールドワーク入門 :…
山 泰幸/編著,…
社会システム理論 : 不透明な社会…
井庭 崇/編著,…
いのちとライフコースの社会学
藤村 正之/編
リスク化する日本社会 : ウルリッ…
ウルリッヒ・ベッ…
上野千鶴子に挑む
千田 有紀/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000848390 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西口 親雄/著
|
出版者 |
思索社
|
出版年月 |
1989.12 |
ページ数 |
265p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7835-1150-0 |
タイトル |
森林保護から生態系保護へ 森と生きものたちの戦略 |
タイトルヨミ |
シンリン ホゴ カラ セイタイケイ ホゴ エ モリ ト イキモノタチ ノ センリャク |
件名 |
森林-病虫害
|
件名 |
森林保護
|
目次
内容細目
-
1 リスク戦略
11-17
-
土方 透/著
-
2 リスク回避と時間処理
18-51
-
アルミン・ナセヒ/著 庄司 信/訳
-
3 リスクとコンピュータ
52-69
-
エレーナ・エスポジト/著 徳安 彰/訳
-
4 良き欠陥を通じての自己認知
70-98
-
ディルク・ベッカー/著 円岡 偉男/訳
-
5 危険の予防とリスク処理
99-127
-
カール・ハインツ・ラデーア/著 高橋 直哉/訳
-
6 リスクと危険との間のシュンペーター・ダイナミクス
128-162
-
ヘルマール・クルップ/著 大橋 憲広/訳
-
7 リスク処理社会
163-187
-
土方 透/著
-
8 リスクと宗教
188-241
-
ペーター・ケピング/著 岡村 圭子/訳
-
9 リスク、責任、運命
242-272
-
ヴォルフガング・リップ/著 松戸 行雄/訳
前のページへ