蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
道路公害と低周波音
|
著者名 |
汐見 文隆/著
|
著者名ヨミ |
シオミ フミタカ |
出版者 |
晩声社
|
出版年月 |
1998.4 |
内容紹介 |
騒音公害も低周波音公害もどちらも空気振動による被害ではあるが、はっきり区別されるべき被害である。西名阪自動車道と阪神高速神戸線の事例をもとに、不定愁訴の原因を疑い、被害の実相に迫る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110544119 | 図書一般 | 519シ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000654413 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
汐見 文隆/著
|
出版者 |
晩声社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89188-281-6 |
タイトル |
道路公害と低周波音 |
タイトルヨミ |
ドウロ コウガイ ト テイシュウハオン |
内容紹介 |
騒音公害も低周波音公害もどちらも空気振動による被害ではあるが、はっきり区別されるべき被害である。西名阪自動車道と阪神高速神戸線の事例をもとに、不定愁訴の原因を疑い、被害の実相に迫る。 |
著者紹介 |
1924年京都市生まれ。京都帝国大学医学部卒業。医学博士。65年和歌山市に汐見医院開業。「和歌山から公害をなくす市民のつどい」世話人代表。著書に「低周波公害のはなし」など。 |
件名 |
騒音
|
件名 |
振動
|
件名 |
低周波
|
目次
内容細目
前のページへ