蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
映画とは何か 山田宏一映画インタビュー集
|
著者名 |
山田 宏一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ コウイチ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1988.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110163852 | 図書一般 | 778ヤ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヴァレリー・アノテル マリー・ロール・ドゥ・レオタール 伊藤 緋紗子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000826557 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 宏一/著
|
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1988.1 |
ページ数 |
575,18p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-0303-9 |
タイトル |
映画とは何か 山田宏一映画インタビュー集 |
タイトルヨミ |
エイガ トワ ナニカ ヤマダ コウイチ エイガ インタビューシュウ |
件名 |
映画
|
目次
内容細目
-
1 ヒッチコックの映画術フランソワ・トリュフォー<監督>と語る
5-28
-
-
2 ヌーヴェル・ヴァーグジャンヌ・モロー<女優>と語る
29-58
-
-
3 『突然炎のごとく』沢井信一郎<監督>と語る
59-88
-
-
4 『暗殺の森』伊藤俊也<監督>と語る
89-112
-
-
5 亡命の映画コスタ=ガヴラス<監督>と語る
113-126
-
-
6 ポーランド式映画作法アンジェイ・ワイダ<監督>と語る
127-162
-
-
7 映画のエロチシズムヴァレリアン・ボロヴズィック<監督>と語る
163-174
-
-
8 フランスの暗黒街映画ジョゼ・ジョヴァンニ<監督>と語る
175-190
-
-
9 香港映画胡金銓<監督>と語る
191-206
-
-
10 キートンの笑い淀川長治<映画評論家>と語る
207-244
-
-
11 喜劇映画イヴ・ロベール<監督>と語る
245-264
-
-
12 女優の夢ミレーユ・ダルク<女優>と語る
265-278
-
-
13 女優の美しさカトリーヌ・ドヌーヴ<女優>と語る
279-294
-
-
14 ハンフリー・ボガートの魅力ローレン・バコール<女優>と語る
295-310
-
-
15 観客の椅子・監督の椅子和田誠<イラストレーター>と語る
311-348
-
-
16 ATG映画の製作現場上野昻志<評論家>と語る
349-378
-
-
17 ハリウッドデイヴィッド・ブラウン<プロデューサー>と語る
379-400
-
-
18 映画と拳銃トビー門口<俳優・射撃インストラクター>と語る
401-426
-
-
19 映画音楽カーマイン・コッポラ<作曲家>と語る
427-440
-
-
20 フェミニズムと映画アニェス・ヴァルダ<監督>と語る
441-460
-
-
21 記録映画羽田澄子<監督>と語る
461-514
-
-
22 映画的な、あまりに映画的な人間喜劇森崎東<監督>と語る
515-550
-
-
23 活劇の行方山根貞男<映画評論家>と語る
551-575
-
前のページへ