蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022-11:第64巻第10号:no.720 |
刊行情報:通番 |
00720 |
刊行情報:発行日 |
20221101 |
出版者 |
みすず書房 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0122707300 | 雑誌一般 | Z// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990010406379 |
巻号名 |
2022-11:第64巻第10号:no.720 |
刊行情報:通番 |
00720 |
刊行情報:発行日 |
20221101 |
特集記事 |
山内一也「サル痘は第二の天然痘になるか」 |
出版者 |
みすず書房 |
目次
1 |
山上げの日
奥山淳志
|
2 |
サル痘は第二の天然痘になるか ページ:2
山内一也
|
3 |
はじめに(そして終わりにも)言葉があった ページ:14
ブレイディみかこ
|
4 |
愚かさの哲学 ページ:24
宇野邦一
|
5 |
女性の老い ページ:36
上野千鶴子
|
6 |
詰め込み問題でフィボナッチの螺旋列を作る ページ:50
近藤滋
|
7 |
私のパリ図書館体験<10> ページ:59
辻由美
|
8 |
人とワニの軋礫 ページ:60
福田雄介
|
9 |
執筆者紹介 ページ:68
|
前のページへ