<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

オリンピック・スタディーズ 複数の経験・複数の政治 

著者名 清水 諭/編
著者名ヨミ シミズ サトシ
出版者 せりか書房
出版年月 2004.7
内容紹介 人種、ジェンダー、ナショナリティ、資本主義といった力の線分と交わるとき、オリンピックはどのような意味を担ってきたのだろうか。オリンピックにおける「政治」について、近代オリンピックの歴史から再考する。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0716109723図書一般780シ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
書評
019.9 019.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000246057
書誌種別 図書
著者名 清水 諭/編
出版者 せりか書房
出版年月 2004.7
ページ数 255,17p
大きさ 21cm
ISBN 4-7967-0257-1
タイトル オリンピック・スタディーズ 複数の経験・複数の政治 
タイトルヨミ オリンピック スタディーズ フクスウ ノ ケイケン フクスウ ノ セイジ 
内容紹介 人種、ジェンダー、ナショナリティ、資本主義といった力の線分と交わるとき、オリンピックはどのような意味を担ってきたのだろうか。オリンピックにおける「政治」について、近代オリンピックの歴史から再考する。
著者紹介 1960年生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科体育科学専攻助教授。身体文化論、スポーツ社会学専攻。
件名 オリンピック



目次


内容細目

1 オリンピックと「政治的なるもの」   6-13
清水 諭/著
2 「ロゴ」の身体   14-31
清水 諭/著
3 グローバル、ポピュラー、インター・ポピュラー   32-53
ヘニング・アイヒベルク/著 有元 健/訳
4 オリンピック男爵とアスレティック・ガールズの近代   54-70
田中 東子/著
5 アメリカン・イメージの構築   74-90
井上 弘貴/著
6 規律化した身体の誘惑   91-107
伊藤 守/著
7 国家戦略としての二つの東京オリンピック   108-122
石坂 友司/著
8 日の丸とモダン   132-153
前村 文博/著
9 未来の都市・未来の都市的生活様式   154-172
石渡 雄介/著
10 東洋の魔女   175-191
新 雅史/著
11 故郷・経路・人見絹枝の旅と遭遇   194-215
有元 健/著
12 レボルト'68   218-233
山本 敦久/著
13 ボイコット   234-250
小笠原 博毅/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。