蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
津波被災地の500日 大槌・石巻・釜石にみる暮らし復興への困難な歩み 早稲田大学ブックレット 「震災後」に考える
|
著者名 |
浦野 正樹/著
|
著者名ヨミ |
ウラノ マサキ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2013.4 |
内容紹介 |
2011年3月11日、少子高齢化・過疎化と闘う東北のまちとむらを津波が襲った。早大を中心とする災害社会学研究者の共同プロジェクトが、津波被災地の厳しい現状を報告するとともに、暮らし再生の道筋を探る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0118776533 | 図書一般 | 369.3ウ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010081610 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
浦野 正樹/著
、
野坂 真/著
、
吉川 忠寛/著
、
大矢根 淳/著
、
秋吉 恵/著
|
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
5,124p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-657-13303-8 |
タイトル |
津波被災地の500日 大槌・石巻・釜石にみる暮らし復興への困難な歩み 早稲田大学ブックレット 「震災後」に考える |
タイトルヨミ |
ツナミ ヒサイチ ノ ゴヒャクニチ オオツチ イシノマキ カマイシ ニ ミル クラシ フッコウ エノ コンナン ナ アユミ ワセダ ダイガク ブックレット シンサイゴ ニ カンガエル |
内容紹介 |
2011年3月11日、少子高齢化・過疎化と闘う東北のまちとむらを津波が襲った。早大を中心とする災害社会学研究者の共同プロジェクトが、津波被災地の厳しい現状を報告するとともに、暮らし再生の道筋を探る。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。 |
件名 |
津波
|
件名 |
災害復興
|
件名 |
大槌町(岩手県)
|
目次
内容細目
前のページへ