<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

ちょっと知りたい美術の常識 アートクイズ|ベーシック編 

著者名 美術出版社編集部/編
著者名ヨミ ビジュツ シュッパンシャ ヘンシュウブ
出版者 美術出版社
出版年月 2005.8
内容紹介
これだけはおさえておきたいと思われる美術の常識を問題を解きながらひとつひとつ確実に身につけていけるよう工夫した「アートナビゲーター検定試験」の受験対策ブック。作品、作家、美術をとりまく状況等をわかりや... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716167846図書一般700ヒ//一般開架 在庫 
2 南荻窪0911705226図書一般700ヒ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1974
611.3 611.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000312612
書誌種別 図書
著者名 美術出版社編集部/編梅宮 典子/[ほか]執筆
出版者 美術出版社
出版年月 2005.8
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-568-24017-4
タイトル ちょっと知りたい美術の常識 アートクイズ|ベーシック編 
タイトルヨミ チョット シリタイ ビジュツ ノ ジョウシキ アート クイズ ベーシックヘン 
内容紹介 これだけはおさえておきたいと思われる美術の常識を問題を解きながらひとつひとつ確実に身につけていけるよう工夫した「アートナビゲーター検定試験」の受験対策ブック。作品、作家、美術をとりまく状況等をわかりやすく解説。
件名 美術



目次


内容細目

1 星のきらめく夜は私の星座‐稲垣足穂‐   9-36
2 文学における小説あるいは表現の可能性‐「死霊」‐   37-64
3 ふたつのこころ‐宮沢賢治と志賀直哉‐   67-87
4 「文体の魔」と新技術‐大江健三郎‐   88-97
5 郷土との距離‐太宰治と森鷗外‐   98-108
6 性のダンディズム‐吉行淳之介‐   109-121
7 二つの関心‐黒井千次‐   122-128
8 躍動と認識‐大岡信‐   129-146
9 廃墟からの出発‐椎名麟三‐   147-153
10 様式と風狂‐岡松和夫‐   154-163
11 実存風な味わい‐吉田知子‐   164-171
12 <悪意>をばねとして‐畑山博‐   172-184
13 聖少女から老人への変身‐倉橋由美子‐   185-189
14 孤独と狂気‐古井由吉‐   190-194
15 後藤明生と内向の世代   195-213
16 「横しぐれ」と山頭火‐丸谷才一‐   214-222
17 聖書と日本文学   225-229
18 文学の中に見る親子関係   230-233
19 芥川賞の栄光と危機   234-239
20 向田邦子の文章   240-244
21 埴谷雄高と立原正秋   245-249
22 埴谷雄高氏と「近代文学」と私   250-253
23 三島由紀夫と「美しい星」   254-258
24 「風姿花伝」と私   259-265
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。