蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
見ることの塩 パレスチナ・セルビア紀行
|
著者名 |
四方田 犬彦/著
|
著者名ヨミ |
ヨモタ イヌヒコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2005.8 |
内容紹介 |
鉄条網、土囊、検問の兵士たち、壁に遺された無数の弾痕…。救い無きテロルの連鎖、増幅する憎悪! 荒廃した風土と人心を前に人は何をなしうるのか。現代のアポリアに凝然と佇む深い苦悩と思索の旅。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
宮前 | 0516243466 | 図書一般 | 292.7/ヨ/ | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000128730 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
向井 亜紀/著
|
出版者 |
マガジンハウス
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8387-1408-4 |
タイトル |
プロポーズ 私たちの子どもを産んでください。 |
タイトルヨミ |
プロポーズ ワタクシタチ ノ コドモ オ ウンデ クダサイ |
内容紹介 |
「私たちの子どもを産んでください」 私たち夫婦は、ホスト・マザー夫婦に精一杯のプロポーズをした。子宮喪失、再入院、そして代理出産への挑戦…。さまざまな困難な壁を、未来への転機に変えた著者のドキュメンタリー。 |
著者紹介 |
1964年埼玉生まれ。日本女子大学在学中にラジオのパーソナリティとしてデビュー。以後、ドラマ、司会などで活躍。著書に「16週」などがある。 |
件名 |
代理母
|
件名 |
向井 亜紀
|
目次
内容細目
前のページへ