<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

鉛の夜 

著者名 ハンス・ヘニー・ヤーン/著
著者名ヨミ ハンス ヘニー ヤーン
出版者 現代思潮社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸2010737233図書一般943ヤ//戸保存庫 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000982398
書誌種別 図書
著者名 ハンス・ヘニー・ヤーン/著佐久間 穆/訳
出版者 現代思潮社
出版年月 1976
ページ数 162p
大きさ 20cm
タイトル 鉛の夜 
タイトルヨミ ナマリ ノ ヨル 



目次


内容細目

1 ユーザーを基盤とした技術と感性の融合   1-22
坂口 光一/著
2 感性工学   23-42
長町 三生/著
3 感性と認知の心理生理学   43-58
八木 昭宏/著
4 心理学と感性   知覚と表現の実証研究を通して   59-76
三浦 佳世/著
5 感性の状態変移を測る   感性情報とデザインプロセスの支援   77-99
山中 敏正/著
6 デザインを介した情報伝達と文化   100-116
本郷 文夫/著
7 仮想身体の感性とデジタルアート   117-130
源田 悦夫/著
8 テクスチャーの感性工学   131-145
井川 憲明/著
9 食感性の可視化   146-163
都甲 潔/ほか著
10 食感性と食育   164-181
武藤 志真子/著
11 超鏡と味覚データベースの融合   182-199
小柳 道啓/ほか著
12 経験価値と感性品質   200-215
長沢 伸也/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。