蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
ココらくビデオ
|
著者名 |
加藤 浩次/著
|
著者名ヨミ |
カトウ コウジ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2001.6 |
内容紹介 |
楽屋&飲み屋での雑談が高じて、雑誌『この映画がすごい!』に連載を持つに至った2人。お互い普段の相方とは盛り上がれない映画の話で通じ合う、秘密ユニット「ココらく」が、24本の映画について語る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
高井戸 | 1110791637 | 図書一般 | 778カ// | 戸保存庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本帝国主義の経済構造
武田 晴人/著
「論争」の文体 : 日本資本主義と…
長原 豊/編著,…
幕末開港と日本の近代経済成長
浅沼 信爾/著,…
概説日本経済史 : 近現代
三和 良一/著,…
日本資本主義の群像 : 人物財界史
栂井 義雄/著
日本戦争経済史 : 戦費、通貨金融…
小野 圭司/著
石橋湛山の経済政策思想 : 経済分…
原田 泰/著,和…
戦時下の経済学者 : 経済学と総力…
牧野 邦昭/著
日本経済史
武田 晴人/著
経済改革としての明治維新
武田 知弘/著
経済史から考える : 発展と停滞の…
岡崎 哲二/著
日本の経済統制 : 戦時・戦後の経…
中村 隆英/著
日本と中国経済 : 相互交流と衝突…
梶谷 懐/著
現代日本経済史年表 : 1868〜…
矢部 洋三/代表…
資本主義の極意 : 明治維新から世…
佐藤 優/著
日本人と経済 : 労働・生活の視点…
橘木 俊詔/著
資本主義日本の歴史構造
石井 寛治/著
日本資本主義論争史
小山 弘健/著,…
日本資本主義論争史論
対馬 忠行/著
経済論
高橋 是清/[著…
経済政策史の方法 : 緊縮財政の系…
三和 良一/著
帝国主義日本の対外戦略
石井 寛治/著
満鉄が生んだ日本型経済システム
小林 英夫/著
現代日本経済史年表 : 1868〜…
矢部 洋三/代表…
「大東亜共栄圏」経済史研究
山本 有造/著
『私の実践経済学』はいかにして生ま…
高橋 亀吉/著
日本経済史6
石井 寛治/編,…
日本経済史5
石井 寛治/編,…
戦時下の経済学者
牧野 邦昭/著
近現代日本経済史要覧
三和 良一/編,…
日本経済の事件簿 : 開国からバブ…
武田 晴人/著
世界恐慌と経済政策 : 「開放小国…
鎮目 雅人/著
成金炎上 : 昭和恐慌は警告する
山岡 淳一郎/著
大久保利通 : 国権の道は経済から
落合 功/著
現代日本経済史年表 : 1868〜…
矢部 洋三/ほか…
近現代日本経済史要覧
三和 良一/編,…
日本経済史4
石井 寛治/編,…
脱デフレの歴史分析 : 「政策レジ…
安達 誠司/著
日英経済史
横井 勝彦/編著
戦時日本の経済再編成
原 朗/編著,山…
日本資本主義百年の歩み : 安政の…
大石 嘉一郎/著
世相でたどる日本経済
原田 泰/著
経済失政はなぜ繰り返すのか : メ…
中村 宗悦/著
日本資本主義経済の歩み : 「豊か…
福田 泰久/著
昭和恐慌の研究
岩田 規久男/編…
20世紀の奇蹟 : 統計で見…第1巻
日本統計協会/編…
20世紀の奇蹟 : 統計で見…第2巻
日本統計協会/編…
高橋亀吉エコノミストの気概
谷沢 永一/著
日本の経済発展
南 亮進/著
昭和恐慌 : 日本ファシズム前夜
長 幸男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000056598 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 浩次/著
、
田中 直樹/著
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7966-2247-0 |
タイトル |
ココらくビデオ |
タイトルヨミ |
ココラク ビデオ |
内容紹介 |
楽屋&飲み屋での雑談が高じて、雑誌『この映画がすごい!』に連載を持つに至った2人。お互い普段の相方とは盛り上がれない映画の話で通じ合う、秘密ユニット「ココらく」が、24本の映画について語る。 |
著者紹介 |
1969年北海道生まれ。「極楽とんぼ」としてデビュー。舞台、テレビで活躍。 |
件名 |
映画
|
目次
内容細目
前のページへ