<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

お金の不思議 貨幣の歴史学 歴博フォーラム 

著者名 国立歴史民俗博物館/編
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 山川出版社
出版年月 1998.6
内容紹介 銭貨を献ずる心、六道銭と葬送墓制の関係、まじない銭、祝儀や香典、死を宿す貨幣など、経済外的な貨幣の役割。歴史的民俗的なお金の不思議な面に焦点を当てた、国立歴史民俗博物館のフォーラムのまとめ。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116472515図書一般337コ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立歴史民俗博物館
1998
貨幣-日本
337.21 337.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000670343
書誌種別 図書
著者名 国立歴史民俗博物館/編
出版者 山川出版社
出版年月 1998.6
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-634-60640-2
タイトル お金の不思議 貨幣の歴史学 歴博フォーラム 
タイトルヨミ オカネ ノ フシギ カヘイ ノ レキシガク レキハク フォーラム 
内容紹介 銭貨を献ずる心、六道銭と葬送墓制の関係、まじない銭、祝儀や香典、死を宿す貨幣など、経済外的な貨幣の役割。歴史的民俗的なお金の不思議な面に焦点を当てた、国立歴史民俗博物館のフォーラムのまとめ。
件名 貨幣-日本



目次


内容細目

1 貨幣の誕生   2-32
西谷 大/著
2 銭は時空をこえる   33-55
栄原 永遠男/著
3 近世の墓と銭   56-70
嶋谷 和彦/著
4 小判は「銀貨」か?   71-97
馬場 章/著
5 貨幣とはなにか?   98-114
今村 仁司/著
6 お金の不思議   115-147
7 小判をつくってみよう!   148-167
斎藤 努/著
8 悪銭と刑罰   168-177
水藤 真/著
9 貨幣には死が宿る   178-207
新谷 尚紀/著
10 貨幣はなぜ発行されたか?   208-218
仁藤 敦史/著
11 銭貨の流通   219-241
高橋 照彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。