<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

近代日本児童文学史研究 

著者名 鳥越 信/著
著者名ヨミ トリゴエ シン
出版者 おうふう
出版年月 1994.11
内容紹介
近代から現代・国際化へ向けて、日本児童文学研究の流れを通史的に概観する。日本児童文学と民話との関わりや、雑誌からみる児童文学ほか、坪田譲治や巌谷小波など作家論、そして国際協力の進展などにふれた22編の... + 続きを見る


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0115614190図書一般909ト//保存書庫 貸出中  ×
2 宮前0515284248図書一般909ト//一般開架 在庫 
3 西荻0715257291図書一般909ト//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥越 信
1998
工作
750 750

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000500288
書誌種別 図書
著者名 鳥越 信/著
出版者 おうふう
出版年月 1994.11
ページ数 287p
大きさ 22cm
ISBN 4-273-02799-2
タイトル 近代日本児童文学史研究 
タイトルヨミ キンダイ ニホン ジドウ ブンガクシ ケンキュウ 
内容紹介 近代から現代・国際化へ向けて、日本児童文学研究の流れを通史的に概観する。日本児童文学と民話との関わりや、雑誌からみる児童文学ほか、坪田譲治や巌谷小波など作家論、そして国際協力の進展などにふれた22編の論文を収録。
著者紹介 1929年兵庫県生まれ。早稲田大学第一文学部国語国文科卒業。早稲田大学教授を経て、財団法人大阪国際児童文学館設立に尽力。現在、聖和大学大学院教授。著書に「日本児童文学大事典」など。
件名 児童文学-歴史
件名 日本文学-歴史-近代



目次


内容細目

1 児童文学研究の領域と方法   6-22
2 児童文学評論・研究の戦後三十年   23-36
3 児童文学の現代新史   37-53
4 民話と児童文学   54-61
5 児童出版物としての民話   62-71
6 日本児童文学における中国   72-86
7 日清戦争と日本の児童文学   87-101
8 児童文学研究における「雑誌」の位置   102-117
9 少年戦旗   118-128
10 童話   129-138
11 おとぎの世界   139-144
12 児童芸術研究   145-152
13 絵雑誌の流れ   153-168
14 「子供之友」とその時代   169-172
15 坪田譲治   173-191
16 貴司悦子   192-208
17 椋鳩十   209-212
18 巌谷小波   213-240
19 夢二・竜子・ヨヘイ   241-249
20 児童文学研究としての専門事典   250-265
21 児童文学研究の国際協力とネットワーク   266-281
22 The research of Japanese children's literature   282
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。