蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言
|
著者名 |
外間 守善/著
|
著者名ヨミ |
ホカマ シュゼン |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2006.6 |
内容紹介 |
60年の歳月を経て、初めて語られる沖縄最大の激戦地・前田高地の生と死。当時20歳だった著者が、戦争を知る人たち、そして次代をになう若者に向けて、沖縄戦の実相と沖縄県の現状を綴る。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0316275478 | 図書一般 | 916.1ホ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000370551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
外間 守善/著
|
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-621081-8 |
タイトル |
私の沖縄戦記 前田高地・六十年目の証言 |
タイトルヨミ |
ワタクシ ノ オキナワ センキ マエダ コウチ ロクジュウネンメ ノ ショウゲン |
内容紹介 |
60年の歳月を経て、初めて語られる沖縄最大の激戦地・前田高地の生と死。当時20歳だった著者が、戦争を知る人たち、そして次代をになう若者に向けて、沖縄戦の実相と沖縄県の現状を綴る。 |
著者紹介 |
1925年那覇生まれ。45年、沖縄師範在学中に現地入隊。戦後、國學院大學に入学。金田一京助などに師事、沖縄学の第一人者となる。法政大学名誉教授、沖縄学研究所所長。 |
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
目次
内容細目
前のページへ