蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
道歌教訓和歌辞典
|
著者名 |
木村 山治郎/編
|
著者名ヨミ |
キムラ サンジロウ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
1998.9 |
内容紹介 |
庶民の生活哲学・実践倫理を平易に詠み説いて、現代人にも深い共感を呼びおこす道歌・狂歌・教訓和歌1300余首を収録。処世・金銭・親子・人生などのテーマに分けてわかりやすく解説をほどこす。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0116487414 | 図書一般 | 159キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000893533 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
団 伊玖磨/著
|
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2001.1 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-257566-2 |
タイトル |
さよならパイプのけむり |
タイトルヨミ |
サヨナラ パイプ ノ ケムリ |
内容紹介 |
生老病死、愛別離苦は、人の世の定めです。親しんで下さったみなさん、それでは、さようなら。『アサヒグラフ』休刊とともにその幕を閉じた、「パイプのけむり」シリーズ最終巻。 |
著者紹介 |
1924年東京生まれ。東京音楽学校作曲科卒業。作曲や自作の演奏に従事。作品に「夕鶴」「楊貴妃」他交響曲、歌曲など多数。著書に「朝の国・夜の国」「私の日本音楽史」など。 |
目次
内容細目
前のページへ