<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

屠場文化 語られなかった世界 

著者名 桜井 厚/編
著者名ヨミ サクライ アツシ
出版者 創土社
出版年月 2001.6
内容紹介 そこにありながら見ることを避けてきた屠場。差別と偏見に満ちた現実、彩りゆたかな技術と伝統、食肉文化を支える人びとの生活史を、人びとの濃密な「語り」から描き出す。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0715862348図書一般648サ//保存書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
ストレス
493.49 493.49

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000895874
書誌種別 図書
著者名 桜井 厚/編岸 衛/編
出版者 創土社
出版年月 2001.6
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-7893-0104-4
タイトル 屠場文化 語られなかった世界 
タイトルヨミ トジョウ ブンカ カタラレナカッタ セカイ 
内容紹介 そこにありながら見ることを避けてきた屠場。差別と偏見に満ちた現実、彩りゆたかな技術と伝統、食肉文化を支える人びとの生活史を、人びとの濃密な「語り」から描き出す。
件名 屠場



目次


内容細目

1 夏の思い出/日本女声合唱団
中田喜直/作曲 江間章子/作詞 日本女声合唱団/コーラス・グル
2 ちいさい秋みつけた/ボニージャックス
中田喜直/作曲 サトウハチロー/作詞 ボニー・ジャックス/ヴォーカル・グ
3 暖炉の部屋で/小牧まり
中田喜直/作曲 薩摩忠/作詞 小牧まり/ヴォーカル
4 心の窓にともし灯を/ザ・ピーナッツ
中田喜直/作曲 横井弘/作詞 ザ・ピーナッツ/ポップス・グル
5 冬がくると:スキーのうた/ダーク・ダックス
中田喜直/作曲 小林純一/作詞 ダーク・ダックス/ヴォーカル・グ
6 雪の降る街を/高英男
中田喜直/作曲 内村直也/作詞 高英男/ヴォーカル
7 おかあさん/梓みちよ
中田喜直/作曲 江間章子/作詞 梓みちよ/ヴォーカル
8 あの人とっても困るのよ/中原美紗緒
中田喜直/作曲 高田敏子/作詞 中原美紗緒/ヴォーカル
9 ああプランタン無理もない/ボニージャックス
中田喜直/作曲 サトウハチロー/作詞 ボニー・ジャックス/ヴォーカル・グ
10 あなたもわたしも/倍賞千恵子・勝呂誉
中田喜直/作曲 谷口清/作詞 勝呂誉/ヴォーカル 倍賞千恵子/ヴォーカル
11 春を歌おう/ダークダックス
中田喜直/作曲 小林純一/作詞 ダーク・ダックス/ヴォーカル・グ
12 カーネーションに寄せて/小牧まり
中田喜直/作曲 夢虹二/作詞 小牧まり/ヴォーカル
13 バラ色の街で/友竹正則
中田喜直/作曲 宮沢章二/作詞 友竹正則/ヴォーカル
14 お濠の白鳥/高木淑子・フェリス女声合唱団
中田喜直/作曲 清水たみ子/作詞 高木淑子/ヴォーカル フェリス女声合唱団/コーラス・グル
15 むらさき抒情/倍賞千恵子
中田喜直/作曲 小林純一/作詞 倍賞千恵子/ヴォーカル
16 あんまり明るい朝なので/小牧まり
中田喜直/作曲 小林純一/作詞 小牧まり/ヴォーカル
17 秋風の中で唄う/倍賞千恵子
中田喜直/作曲 サトウハチロー/作詞 倍賞千恵子/ヴォーカル
18 さわると秋がさびしがる/高木淑子・杉並児童合唱団
中田喜直/作曲 サトウハチロー/作詞 高木淑子/ヴォーカル 杉並児童合唱団/コーラス・グル
19 くいしんぼうのカレンダー/小牧まり
中田喜直/作曲 仲倉重郎/作詞 小牧まり/ヴォーカル
20 君よ八月に熱くなれ/高岡健二
中田喜直/作曲 阿久悠/作詞 高岡健二/ヴォーカル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。