蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
能の物語再発見 中森晶三が語る能の世界 日本古典芸能シリーズ
|
著者名 |
中森 晶三/著
|
著者名ヨミ |
ナカモリ ショウゾウ |
出版者 |
たちばな出版
|
出版年月 |
1998.12 |
内容紹介 |
室町以前から六百年の間に、各時代の大勢の優れた演者がそれぞれの研究と解釈をしつつ改善してきた能。この日本最初の本格的演劇の意外な面白さを、あらすじと写真でヴィジュアルに楽しむ。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
西荻 | 0715652533 | 図書一般 | 773ナ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
能ってなんだ!?
三浦 裕子/監修
これで眠くならない!能の名曲60選…
中村 雅之/著
能の桜 : 花がいざなう能楽鑑賞
ジポーリン福島菜…
お能探偵ノーと謎の博物館 : おは…
石川 宏千花/作…
花の景 : 梅若桜雪の名舞台へ写真…
生原 良幸/撮影
明治神宮薪能四十年誌
明治神宮薪能四十…
もう一度楽しむ能
友枝 真也/著,…
能 : 650年続いた仕掛けとは …
安田 登/著,河…
教養として学んでおきたい能・狂言
葛西 聖司/著
マンガでわかる能・狂言 : あらす…
マンガでわかる能…
風姿花伝
世阿弥/著,佐藤…
能楽手帖
天野 文雄/[著…
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
世阿弥芸術論集
世阿弥/[著],…
新作能「沖宮」イメージブック : …
石牟礼 道子/著…
すらすら読める風姿花伝
林 望/[著]
僕らの能・狂言 : 13人に聞く!…
金子 直樹/著
これで眠くならない!能の名曲60選…
中村 雅之/著
大倉源次郎の能楽談義
大倉 源次郎/語…
能 : 650年続いた仕掛けとは
安田 登/著
大研究能と狂言の図鑑
国土社編集部/編
あらすじで読む名作能50選
多田 富雄/監修…
観世清和と能を観よう
小野 幸惠/著,…
風姿花伝 : 世阿弥 : 新しきが…
土屋 惠一郎/著
狂言の家に生まれた能役者
野村 四郎/著
恋する能楽
小島 英明/著
能、世阿弥の「現在」
土屋 恵一郎/[…
現代芸術としての能
原田 香織/著
能、ドラマが立ち現れるとき
土屋 恵一郎/著
風姿花伝 : 新訳 : 六百年の歳…
世阿弥/著,観世…
うつぼ舟5
梅原 猛/著
能はこんなに面白い!
内田 樹/著,観…
能はこんなに面白い!
内田 樹/著,観…
能の見方
松岡 心平/[著…
カラー百科見る・知る・読む能五十番
小林 保治/編著…
能・狂言の見方楽しみ方
柳沢 新治/著
うつぼ舟4
梅原 猛/著
梅原猛の授業 能を観る
梅原 猛/著
能・狂言を学ぶ人のために
林 和利/編
梅若六郎玄祥、能を旅する
梅若六郎玄祥/著
能のちから : 生と死を見つめる祈…
九世観世銕之丞/…
のう・きょうげんの本
国立劇場調査養成…
平家物語の怪 : 能で読み解く源平…
井沢 元彦/著,…
風姿花伝
[世阿弥/著],…
面白いほどよくわかる能・狂言 : …
三浦 裕子/著
うつぼ舟3
梅原 猛/著
能楽研究講義録 : 六十年の足跡を…
表 章/著
能ナビ : 誰も教えてくれなかった…
渡辺 保/著
能への扉 : 演者が語る能のこころ
原田 紀子/編著
能
高橋 睦郎/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000691403 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中森 晶三/著
|
出版者 |
たちばな出版
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88692-964-8 |
タイトル |
能の物語再発見 中森晶三が語る能の世界 日本古典芸能シリーズ |
タイトルヨミ |
ノウ ノ モノガタリ サイハッケン ナカモリ ショウゾウ ガ カタル ノウ ノ セカイ ニホン コテン ゲイノウ シリーズ |
内容紹介 |
室町以前から六百年の間に、各時代の大勢の優れた演者がそれぞれの研究と解釈をしつつ改善してきた能。この日本最初の本格的演劇の意外な面白さを、あらすじと写真でヴィジュアルに楽しむ。 |
件名 |
能楽
|
目次
内容細目
前のページへ