<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

みにくいアヒルの子 アンデルセン文庫  2

著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/[著]
著者名ヨミ ハンス クリスチャン アンデルセン
出版者 岩崎書店
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0112214275図書児童940ア//保存庫児童 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
1986
Rousseau Jean‐Jacques
311.235 311.235

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000727083
書誌種別 図書
著者名 ハンス・クリスチャン・アンデルセン/[著]鈴木 徹郎/訳岩淵 慶造/画
出版者 岩崎書店
出版年月 1975
ページ数 62p
大きさ 22cm
タイトル みにくいアヒルの子 アンデルセン文庫  2
タイトルヨミ ミニクイ アヒル ノ コ アンデルセン ブンコ 



目次

1 特集
1 進化し続ける九十歳 ページ:8
宇野亞喜良<イラストレーター>
2 飼い鳥の幸せのために ページ:19
認定NPO法人TSUBASA
3 “プチプラ生活”の愉しみ方 ページ:28
紫苑<エッセイスト・ブロガー>
2 鎌田實のきょうも一日頑張りません! ページ:36
鎌田實
3 あしたが晴れでも曇りでも ページ:94
角田光代
4 アンカーエッセー
1 松井治伸・工藤三郎・芳野潔・畠山智之・小野塚康之・後藤繁榮・徳田章・高橋淳之 ページ:106
松井治伸
工藤三郎
芳野潔
畠山智之
小野塚康之
5 連載
1 ひと花いち話 ページ:4
2 誕生日の花と花ことば図鑑 ページ:6
3 ふるさとの風景 ページ:23
4 バックナンバー紹介 ページ:49
5 放送百年秘話 ページ:50
6 寝学塾 ページ:62
7 百歳時代の健康からだ作り ページ:91
8 ごはんの知恵袋 ページ:92
9 気になる日本語 ページ:98
塩田雄大
10 渡辺俊雄の映画が教えてくれたこと ページ:100
渡辺俊雄
11 漫画・しじまさんの深夜便茶話 ページ:102
12 ぼやき川柳 ページ:104
13 新・介護百人一首 ページ:122
14 番組表 ページ:124
15 ステラnet ページ:135
16 深夜便通信 ページ:136
17 読者の広場 ページ:138
18 脳ストレッチ ページ:142
19 次号予告 ページ:145
20 編集室だより ページ:146
6 放送ベストセレクション
1 人と鳥の幸せを目指して ページ:40
松本壯志
2 ひと月5万円の年金生活で、心も体も元気に ページ:52
紫苑
3 穏やかな気持ちで介護するために ページ:64
岸見一郎
4 落語家生活64年、これからも元気に! ページ:74
林家木久扇
5 五木寛之のラジオ千夜一話<69>エッセーのだいご味とは ページ:84
五木寛之

内容細目

1 林家木久扇
2 宇野亞喜良
3 介護の心の持ち方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。