<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

タイトル

岩波講座歌舞伎・文楽 第9巻 黄金時代の浄瑠璃とその後 

著者名 鳥越 文蔵/[ほか]編集
著者名ヨミ トリゴエ ブンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116193970図書一般774イ//保存書庫 在庫 
2 下井草1010744512図書一般774イ//一般開架 在庫 
3 高井戸1110600887図書一般774イ//一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥越 文蔵
1998
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000656563
書誌種別 図書
著者名 鳥越 文蔵/[ほか]編集
出版者 岩波書店
出版年月 1998.3
ページ数 294p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010789-5
タイトル 岩波講座歌舞伎・文楽 第9巻 黄金時代の浄瑠璃とその後 
タイトルヨミ イワナミ コウザ カブキ ブンラク オウゴン ジダイ ノ ジョウルリ ト ソノゴ 
件名 歌舞伎
件名 人形浄瑠璃



目次


内容細目

1 竹本座   3-24
原 道生/著
2 豊竹越前少掾の活躍   25-46
川口 節子/著
3 菅原・千本桜・忠臣蔵   49-70
諏訪 春雄/著
4 人形と舞台   71-84
浦部 幹資/著
5 並木宗輔   85-114
内山 美樹子/著
6 宝暦期の大坂と竹本座・竹田一族   117-126
多治比 郁夫/著
7 明和期の竹本座   127-160
山根 為雄/著
8 豊竹座の動向と菅専助   161-186
桜井 弘/著
9 江戸の人形浄瑠璃界   187-198
淵田 裕介/著
10 寛政期の浄瑠璃復興   201-222
松崎 仁/著
11 技法の確立   1   223-240
宇野 小四郎/著
12 技法の確立   2   241-256
井野辺 潔/著
13 浄瑠璃本   257-270
長友 千代治/著
14 文楽の芝居と天保の改革   271-284
法月 敏彦/著
15 幕末の名人たち   285-294
高木 浩志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。