<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

古代の出雲 日本歴史叢書  29

著者名 水野 祐/著
著者名ヨミ ミズノ ユウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0111771176図書一般219.7ミ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 正己
1985
恐慌(1929) アメリカ合衆国-経済-歴史
321.2 321.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000702424
書誌種別 図書
著者名 和田 萃/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 1999.3
ページ数 336p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-02189-2
タイトル 山辺の道 古墳・氏族・寺社 古代を考える 
タイトルヨミ ヤマノベ ノ ミチ コフン シゾク ジシャ コダイ オ カンガエル 
内容紹介 日本最古の道・山辺の道。その道沿いには初期の王陵とされる巨大古墳が密集し、古寺社や祭祀遺跡が点在している。古代政治・文化の揺籃の地であり、四季折々の趣をもつ山辺の道の魅力を語る。
著者紹介 1944年中国東北部生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程史学専攻学位取得退学。現在、京都教育大学教授。著書に「飛鳥古代復元」「日本歴史館」など。
件名 遺跡・遺物-奈良県
件名 奈良県-歴史



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。