<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

長谷川逸子 2 現代の建築家 1985-1995 

著者名 長谷川 逸子/[作]
著者名ヨミ ハセガワ イツコ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1997.2
内容紹介 常に建築界に大きな影響力を持ち、その時代の先端を走り続ける建築家たちの珠玉の作品集を紹介するシリーズ。コミュニケーションが開く建築シーンを目指す長谷川逸子の世界。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0116401522図書一般520ケ//保存庫大型 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新田 義弘
1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000462844
書誌種別 図書
著者名 片岡 球子/著
出版者 学研
出版年月 1993.12
ページ数 107p
大きさ 50cm
ISBN 4-05-810295-0
タイトル 富士 片岡球子自選画集 
タイトルヨミ フジ カタオカ タマコ ジセン ガシュウ 
内容紹介 米寿を迎えた作者が富士山を題材にした作品を収録した記念画集。59年から「富士にとりつかれて」描き続けた作品192点を収録。富士山のさまざまな「面構」を豊麗な画調でとらえる。
著者紹介 1905年北海道生まれ。女子美術専門学校卒業。小学校教員を務めながら制作を続ける。43年から無鑑査で院展出品。文化勲章ほか多数の賞を受賞。日本芸術院会員。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。