蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2025-3:第44巻第3号:No.498 |
刊行情報:通番 |
00498 |
刊行情報:発行日 |
20250220 |
出版者 |
生活の友社 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0122801459 | 雑誌一般 | Z// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
カブトくん
タダ サトシ/作
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
プカプカチョコレー島まじょの国へ
原 ゆたか/著
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
砂場のおばけジャリッコ
末吉 暁子/作,…
学習漫画 世界の伝記 : …[13]
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
ぞうさんとねずみくん
なかえ よしを/…
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
十二支のお節料理
川端 誠/作
あくたれラルフ
ジャック・ガント…
よるくま
酒井 駒子/作・…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
ながいながいペンギンの話
いぬい とみこ/…
坂の上の雲4
司馬 遼太郎/著
ライギョのきゅうしょく
阿部 夏丸/作,…
恐竜たちの大脱出 : 進化恐竜トロ…
羽田 節子/文,…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
おばけの地下室たんけん
ジャック・デュケ…
学習漫画 世界の伝記 : 集…[8]
まじょ子の世界一かわいくなるぼうけ…
藤 真知子/作,…
坂の上の雲7
司馬 遼太郎/著
にんタマ三人ぐみのチョーこわい!!…
尼子 騒兵衛/作…
坂の上の雲5
司馬 遼太郎/著
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
へんてこもりのなまえもん
たかどの ほうこ…
ちびまる子ちゃんのあんぜんえ…[4]
さくら ももこ/…
おおきなかぶ : ロシア民話
A.トルストイ/…
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか/…
ちびまる子ちゃんのあんぜんえ…[3]
さくら ももこ/…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
ポール・ガルドン…
学習漫画 世界の伝記 : 集…[1]
坂の上の雲8
司馬 遼太郎/著
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
ゲーム・ブックNo.3
五味 太郎/作絵
レーナ・マリア : 障害をこえて愛…
あべ さより/ま…
つきよのくじら
戸田和代/作,沢…
あかてぬぐいのおくさんと7にんのな…
イ ヨンギョン/…
アンパンマンとぱしぱしぱしーん
やなせ たかし/…
前へ
次へ
ミッケ!6
ウォルター・ウィ…
おさるのジョージパンケーキをつくる
M.レイ/原作,…
チョコレート戦争
大石 真/作,北…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
カブトくん
タダ サトシ/作
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
がたごとがたごと
内田 麟太郎/文…
プカプカチョコレー島まじょの国へ
原 ゆたか/著
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
砂場のおばけジャリッコ
末吉 暁子/作,…
学習漫画 世界の伝記 : …[13]
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
ぞうさんとねずみくん
なかえ よしを/…
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
忍たま乱太郎[23]
尼子 騒兵衛/原…
十二支のお節料理
川端 誠/作
あくたれラルフ
ジャック・ガント…
よるくま
酒井 駒子/作・…
パパはウルトラセブン
みやにし たつや…
ながいながいペンギンの話
いぬい とみこ/…
坂の上の雲4
司馬 遼太郎/著
ライギョのきゅうしょく
阿部 夏丸/作,…
恐竜たちの大脱出 : 進化恐竜トロ…
羽田 節子/文,…
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
おばけの地下室たんけん
ジャック・デュケ…
学習漫画 世界の伝記 : 集…[8]
まじょ子の世界一かわいくなるぼうけ…
藤 真知子/作,…
坂の上の雲7
司馬 遼太郎/著
にんタマ三人ぐみのチョーこわい!!…
尼子 騒兵衛/作…
坂の上の雲5
司馬 遼太郎/著
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
へんてこもりのなまえもん
たかどの ほうこ…
ちびまる子ちゃんのあんぜんえ…[4]
さくら ももこ/…
おおきなかぶ : ロシア民話
A.トルストイ/…
じかんがどんどん
ジェームズ・ダン…
おばけなんてこわくない
中川 ひろたか/…
ちびまる子ちゃんのあんぜんえ…[3]
さくら ももこ/…
三びきのこぶた : イギリスの昔話
ポール・ガルドン…
学習漫画 世界の伝記 : 集…[1]
坂の上の雲8
司馬 遼太郎/著
アンパンマンとロールパンナ
やなせ たかし/…
ゲーム・ブックNo.3
五味 太郎/作絵
レーナ・マリア : 障害をこえて愛…
あべ さより/ま…
つきよのくじら
戸田和代/作,沢…
あかてぬぐいのおくさんと7にんのな…
イ ヨンギョン/…
アンパンマンとぱしぱしぱしーん
やなせ たかし/…
前へ
次へ
493.8 649.5 493.8 649.5
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2990010468103 |
巻号名 |
2025-3:第44巻第3号:No.498 |
刊行情報:通番 |
00498 |
刊行情報:発行日 |
20250220 |
特集記事 |
顔は語る |
出版者 |
生活の友社 |
目次
1 |
巻頭特集 顔は語る ページ:7
|
1 |
寄稿 現代における顔を考える ページ:8
藤岡俊博<哲学者>
|
2 |
寄稿 顔の表象
|
3 |
西洋編 「魂」を描く ページ:10
尾崎彰宏<東北大学総長特命教授>
|
4 |
日本編 理想か現実か ページ:22
安村敏信<静嘉堂文庫美術館館長>
|
5 |
グラビア<PART1>現代を映す ページ:34
|
6 |
子どもにとっての顔とは正面を向いた顔 ページ:42
山口真美<中央大学教授>‖文
|
7 |
インタビュー イメージを伝える顔を探して ページ:46
石黒光二
|
8 |
巨匠の描いた顔
|
9 |
鴨居玲 ページ:52
三宅礼夏<美術館「えき」KYOTO学芸員>‖文
|
10 |
ルドン ページ:56
農澤美穂子<公益財団法人ひろしま美術館学芸員>‖文
|
11 |
インタビュー 苦悩をユーモアに変えて ページ:60
服部しほり
|
12 |
グラビア<PART2>内面の表出 ページ:68
|
13 |
逆説的に顔を考える
|
14 |
日本美術における顔を隠す表現 ページ:82
山本陽子<明星大学教授>‖文
|
15 |
仮面-世界とつながる装置 ページ:86
吉田憲司<国立民族学博物館館長>‖文
|
16 |
グラビア<PART3>不確かな顔 ページ:90
|
2 |
展覧会案内
|
1 |
展覧会プレビュー ページ:149
|
2 |
中村屋サロンアーティストリレー総集編vol.1 ページ:150
|
3 |
佐光亜紀子 ページ:152
|
4 |
ヒルマ・アフ・クリント ページ:154
|
5 |
ビアズリー ページ:155
|
6 |
畠中光享 ページ:156
|
7 |
中村正義 ページ:157
|
8 |
FACE展2025 ページ:158
|
9 |
立川広己 ページ:159
|
10 |
越川君代 ページ:160
|
11 |
硲伊之助/DIC川村記念美術館1990-2025作品、建築、自然 ページ:161
|
12 |
彫刻村2025展/結城智子・中嶋修 ページ:163
|
13 |
須藤美保/Ami 11展 ページ:164
|
14 |
松井冬子/17人のアスリート ページ:165
|
15 |
JOSHI BISION 2024/21世紀関西女性絵画展/地展 四国・旅情を描く絵画展/山本正英 ページ:166
|
16 |
森吉健/洋画四希の会/タケダアキコ/橅の会展 ページ:167
|
17 |
桃月展/たからばこわーるど/濱谷陽祐/二紀展受賞作家新作展 ページ:168
|
18 |
植松茂美/市川正孝/静のPATHOS/鳥羽佐知子 ページ:169
|
19 |
堀内眞美子/公募-日本の絵画2024-/菅原智子/平田泰延 ページ:170
|
20 |
中尾直貴/笹山勝雄/美納重子/<知と情>の吃水域・Ⅱ ページ:171
|
21 |
主体美術6人展/標展/太田俊子/福島・山形の3+3 ページ:172
|
22 |
私のマチエール展/水上卓哉/近藤弘子/大仰展 ページ:173
|
23 |
全国展覧会スケジュール表 ページ:187
|
3 |
情報&ニュース
|
1 |
アートプライズ<最新美術賞情報> ページ:142
|
2 |
アートナウ<ニュース&お知らせ> ページ:146
|
3 |
寄り道シネマ ページ:185
|
4 |
新刊案内 ページ:210
|
4 |
展評
|
1 |
フォーカス ページ:130
|
2 |
独立書展 ページ:130
|
3 |
凛の会展 ページ:132
|
4 |
アートレポート ページ:133
|
5 |
連載
|
1 |
ハリネズミのときどきパリ通信<75> ページ:99
レリソン田島靖子
|
2 |
墨縁談議<32>「黒」と「墨」絹本の墨面 狩野了承と森一鳳の新趣向 ページ:100
島尾新
|
3 |
和魂漢才-書画のススメ 雪村周継筆 策彦周良賛「渡唐天神図」 ページ:104
蔀政人
|
4 |
書の扉<57>品格と、落ち着きと-岡野楠亭先生、近藤浩乎先生に聞く ページ:106
岡野楠亭
近藤浩乎
高橋利郎
|
5 |
知られざる傑作<72>『アシエット・オ・ブール』<54> ページ:110
鹿島茂
|
6 |
美の棲むところ<137>台湾 忘憂森林 ページ:112
六田知弘<写真家>
|
7 |
作家行路<29>鵜飼義丈 ページ:116
鵜飼義丈
立島惠
|
8 |
技法講座<127>厚い絵肌とコラージュで表現する日常の静物<後編> ページ:122
美齊津匠一
|
9 |
美術品と災禍<55>美術品梱包ケースはブラックボックス<1> ページ:134
神庭信幸
|
10 |
美術の断層<11>「竹」で大空間を彫刻する-四代・田辺竹雲斎の挑戦 ページ:136
武田厚
|
11 |
視点 ページ:138
鴻野わか菜
岩本成美
小林紗由里
|
12 |
次号予告 ページ:98
|
13 |
編集後記 ページ:218
|
前のページへ