<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

採集狩猟民の考古学 その生態学的アプローチ モナド・ブックス  20

著者名 赤沢 威/著
著者名ヨミ アカザワ タケル
出版者 海鳴社
出版年月 1983.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0610261414図書一般212ア//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
統計
350.9 350.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000778135
書誌種別 図書
著者名 赤沢 威/著
出版者 海鳴社
出版年月 1983.10
ページ数 80p
大きさ 19cm
タイトル 採集狩猟民の考古学 その生態学的アプローチ モナド・ブックス  20
タイトルヨミ サイシュウ シュリョウミン ノ コウコガク ソノ セイタイガクテキ アプローチ モナド ブックス 
件名 考古学-日本
件名 縄文式文化



目次


内容細目

1 フランスにおけるデカルト研究の歴史   1-12
山田 弘明/著
2 いわゆる「デカルトの循環」について   13-57
アンリ・グイエ/著 佐々木 周/訳
3 デカルト形而上学と理由の順序   69-88
マルシャル・ゲルー/著 小泉 義之/訳
4 神の実在証明における知識の真理と事物の真理   89-107
マルシャル・ゲルー/著 小泉 義之/訳
5 デカルト形而上学の構成における存在論的経験と体系的演繹   117-144
フェルディナン・アルキエ/著 香川 知晶/訳
6 デカルトにおける永遠真理の創造   161-194
ジュヌヴィエーヴ・ロディス‐レヴィス/著 西村 哲一/訳
7 デカルト主義における人間の言語と自然的記号   195-204
ジュヌヴィエーヴ・ロディス‐レヴィス/著 西村 哲一/訳
8 『デカルトの第一哲学‐時間と形而上学の整合性』「序文」   213-240
ジャン‐マリ・ベサード/著 持田 辰郎/訳
9 蜜蠟の分析   241-267
ジャン‐マリ・ベサード/著 持田 辰郎/訳
10 存在‐神‐論   279-327
ジャン‐リュック・マリオン/著 鈴木 泉/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。