<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

明治維新と豪農 古橋暉皃の生涯 歴史文化ライブラリー  326

著者名 高木 俊輔/著
著者名ヨミ タカギ シュンスケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.8
内容紹介 地主として村役人を兼ねた上層農民「豪農」。その中には、幕末明治期に倒幕運動に奔走する者もいれば、地域問題に取組み、村の復興・殖産に努めた者もいた。明治維新における豪農の役割とその意味を考える。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0118444546図書一般289.1/フ/一般開架 在庫 
2 西荻0716573472図書一般289.1/タ/一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

菅野 彰
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002075417
書誌種別 図書
著者名 高木 俊輔/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2011.8
ページ数 6,192p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05726-4
タイトル 明治維新と豪農 古橋暉皃の生涯 歴史文化ライブラリー  326
タイトルヨミ メイジ イシン ト ゴウノウ フルハシ テルノリ ノ ショウガイ レキシ ブンカ ライブラリー 
内容紹介 地主として村役人を兼ねた上層農民「豪農」。その中には、幕末明治期に倒幕運動に奔走する者もいれば、地域問題に取組み、村の復興・殖産に努めた者もいた。明治維新における豪農の役割とその意味を考える。
著者紹介 1939年長野県生まれ。東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。国文学研究資料館名誉教授、立正大学非常勤講師。著書に「それからの志士」「『夜明け前』の世界」など。
件名 古橋 暉児



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。