<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

フェミニズムはだれのもの? Z会ペブル選書  5

著者名 松井 やより/ほか著
著者名ヨミ マツイ ヤヨリ
出版者 増進会出版社
出版年月 1996.11
内容紹介 ティーンの女の子達は「差別されたことはない」と言う。しかし、日本社会にはまだまだ性差別がある。フェミニズムの動きに少なからぬ役割を果たしてきた女性たちが、それぞれの立場から語る寝た娘を起こす話。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0116277575図書一般367.2マ//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
ルネサンス
702.05 702.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000589229
書誌種別 図書
著者名 松井 やより/ほか著
出版者 増進会出版社
出版年月 1996.11
ページ数 244p
大きさ 19cm
ISBN 4-87915-339-7
タイトル フェミニズムはだれのもの? Z会ペブル選書  5
タイトルヨミ フェミニズム ワ ダレ ノ モノ ゼットカイ ペブル センショ 
内容紹介 ティーンの女の子達は「差別されたことはない」と言う。しかし、日本社会にはまだまだ性差別がある。フェミニズムの動きに少なからぬ役割を果たしてきた女性たちが、それぞれの立場から語る寝た娘を起こす話。
著者紹介 1934年生まれ。東京外国語大学英米科卒業。61〜94年まで朝日新聞社勤務、95年アジア女性資料センター設立。著書に「女たちがつくるアジア」「北京で燃えた女たち」など。
件名 女性問題



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。