蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
阿佐谷 | 0831039706 | CD | 302// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
南荻窪 | 0931019103 | CD | 302// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000001073169 |
書誌種別 |
視聴覚 |
著者名 |
初音家賢次/作曲
|
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
199100 |
大きさ |
01 |
ISBN |
KICH2022 |
タイトル |
日本のダンス・ミュージック 日本の民族音楽 |
タイトルヨミ |
ニツポンノダンスミユージツク ニホンノミンゾクオンガク |
件名 |
ミンヨウ
|
件名 |
盆踊り
|
目次
内容細目
-
1 花に映る人生
-
-
2 春の冷情
-
-
3 五月の断片
-
-
4 林檎畠での感想
-
-
5 初夏の遠近法
-
-
6 山の花・山の月夜
-
-
7 凉冷の窓に
-
-
8 留置場小景
-
-
9 街を彩って
-
-
10 鋪石道の秋
-
-
11 細線の秋をたゝえる
-
-
12 言葉の細線
-
-
13 偶然と仮定
-
-
14 工場
-
-
15 流行問答
-
-
16 密輸入者の独白
-
-
17 わたくしの願ひ
-
-
18 影の世界
-
-
19 反影鏡
-
-
20 微量点彩
-
-
21 一つの近代型
-
-
22 いさかひ
-
-
23 わがクリスタリン
-
-
24 明日の花
-
-
25 ステツキ・ガール抗弁
-
-
26 早婚者の手記
-
-
27 扮装者の独白
-
-
28 あたまのダンス
-
-
29 末梢に咲く姿
-
-
30 シガレツト型の握飯
-
-
31 映画と女性の近代型
-
-
32 バーバラ・ラ・マール
-
-
33 クララ・ボウ
-
-
34 サアカスとマドロス
-
-
35 悪魔の生んだ綺麗な娘
-
-
36 トーキーの地歩
-
-
37 「市俄古」の映画
-
-
38 乞食と自動車
-
-
39 諸家のフラツパァ観
-
-
40 アメリカの文壇と日本の文壇
-
-
41 現代の英雄に就いて
-
-
42 断截美学の一提言
-
-
43 カフエーに就いて
-
-
44 文士のルーズ性
-
-
45 サラリー・マンの語義と現代
-
-
46 年齢論
-
-
47 恋愛の宣伝を排す
-
-
48 大都会と疲労との考察
-
-
49 女性美容の新局面
-
-
50 アメリカ女に就いて
-
-
51 ダンス・ホールを見る
-
-
52 エロチシズム
-
-
53 近頃流行の歌曲
-
前のページへ