蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
王朝物語を学ぶ人のために
|
著者名 |
片桐 洋一/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
カタギリ ヨウイチ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1992.11 |
内容紹介 |
平安時代、女性の憧れの的であった物語の誕生から、その享受・発展の姿を、作品に即して立体的にわかりやすく解説する入門用テキスト。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0215056920 | 図書一般 | 913.3カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
2 |
高円寺 | 0415039551 | 図書一般 | 913.3カ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
高井戸 | 1110096979 | 図書一般 | 913.3カ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シダ識別入門図鑑
谷城 勝弘/著,…
ミクロの世界のコケ図鑑 : ルーペ…
左木山 祝一/著
新知りたい会いたい特徴がよくわかる…
藤井 久子/著,…
京都、美しい苔庭さんぽ : 心にし…
烏賀陽 百合/著
ビカクシダ2
野本 栄一/監修…
自然散策が楽しくなる!コケ図鑑
古木 達郎/著,…
はじめての苔インテリア : 苔テラ…
石河 英作/著
観葉植物ビカクシダ
杉山 拓巳/著
小さな苔ガーデニング : コケリウ…
大野 好弘/著
コケ見っけ!日本全国もふもふコケめ…
藤井 久子/著
らくらくメンテで長く楽しむ苔テラリ…
大野 好弘/著
ビカクシダ[1]
野本 栄一/監修…
あなたのあしもとコケの森
鵜沢 美穂子/文…
部屋で楽しむテラリウム : つくる…
佐々木 浩之/著…
光と苔のテラリウム : 手のひらに…
川本 毅/著
くらべてわかるシダ : 識別ポイン…
桶川 修/文,大…
一番くわしい苔の教科書 : 苔玉・…
石戸 明一/監修
苔の本2
大野 好弘/著
ビザールプランツ : 灌木系塊根植…
小林 浩/監修,…
コケの国のふしぎ図鑑 : ミクロの…
左木山 祝一/著
苔登山 : もののけの森で山歩き
大石 善隆/著
コケはなぜに美しい
大石 善隆/著
じっくり観察特徴がわかるコケ図鑑
大石 善隆/著
苔で楽しむテラリウム : 素敵な3…
富沢 直人/著
はじめての苔テラリウム : 失敗し…
園田 純寛/著
苔テラリウムのある生活
大島 恵/著
ずかん こけ : 見ながら学習調べ…
木口 博史/著,…
コケを楽しむ庭づくり : 豊富な植…
大野 好弘/著
コケリウム : コケでつくるはじめ…
陶 武利/監修
ミクロコスモス : 森の地衣類と蘚…
大橋 弘/著
部屋で楽しむ小さな苔の森 : テラ…
石河 英作/著
美しい苔庭づくり
アニー・マーティ…
おしゃれな植物園テラリウム : 初…
知りたい会いたい特徴がよくわかるコ…
藤井 久子/著,…
日本産シダ植物標準図鑑2
海老原 淳/著,…
いちばんやさしい苔盆栽と豆盆栽 :…
葉住 直美/[著…
コケの生物学
北川 尚史/著,…
小さな癒しの世界を楽しむテラリウム…
松 昭教/著,b…
コケを見に行こう! : 森の中にひ…
左古 文男/著,…
苔の本[1]
大野 好弘/著
日本産シダ植物標準図鑑1
海老原 淳/著,…
はじめてのテラリウム : 多肉植物…
勝地 末子/著
テラリウム : 苔/エアプランツ/…
FOURWORD…
写真でわかるシダ図鑑
池畑 怜伸/著
苔ボトル : 育てる楽しむ癒しのコ…
佐々木 浩之/写…
手軽に楽しむ苔園芸コツのコツ : …
手塚 直人/著,…
アレンジをたのしむ苔玉と苔の本 :…
Green Sc…
苔三昧 : モコモコ・うるうる・寺…
大石 善隆/著
小さな緑の世界テラリウムをつくろう
ミシェル・インシ…
苔玉と苔 育て方ノート : 小さな…
砂森 聡/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000882037 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
片桐 洋一/[ほか]編
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0442-4 |
タイトル |
王朝物語を学ぶ人のために |
タイトルヨミ |
オウチョウ モノガタリ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ |
内容紹介 |
平安時代、女性の憧れの的であった物語の誕生から、その享受・発展の姿を、作品に即して立体的にわかりやすく解説する入門用テキスト。 |
件名 |
物語文学
|
目次
内容細目
-
1 王朝物語の方法
3-26
-
片桐 洋一/著
-
2 貴族生活の中の物語
27-46
-
増田 繁夫/著
-
3 源氏物語の世界
47-70
-
森 一郎/著
-
4 『伊勢物語』を読む
73-92
-
片桐 洋一/著
-
5 『大和物語』を読む
93-114
-
三木 麻子/著
-
6 『竹取物語』を読む
115-136
-
阪口 和子/著
-
7 『落窪物語』を読む
137-156
-
三木 雅博/著
-
8 『源氏物語』を読む
157-178
-
神尾 暢子/著
-
9 『夜の寝覚』を読む
179-198
-
鈴木 紀子/著
-
10 『狭衣物語』を読む
199-220
-
片岡 利博/著
-
11 王朝物語と絵巻
223-250
-
河田 昌之/著
-
12 中世和歌における王朝物語
251-278
-
竹下 豊/著
-
13 王朝物語への手引き
279-293
-
前のページへ