蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
住まいを読む 現代日本住居論 建築Library 5
|
著者名 |
鈴木 成文/著
|
著者名ヨミ |
スズキ シゲフミ |
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
1999.2 |
内容紹介 |
日本の住まいは第二次世界大戦以降大きな変化を遂げ、今日多様な住まいが存在する。現代住居の底流をなす日本の住生活の文化と、住居を変動させる力とは何かを解読する。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117002097 | 図書一般 | 527ス// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000699712 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 成文/著
|
出版者 |
建築資料研究社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87460-584-2 |
タイトル |
住まいを読む 現代日本住居論 建築Library 5 |
タイトルヨミ |
スマイ オ ヨム ゲンダイ ニホン ジュウキョロン ケンチク ライブラリー |
内容紹介 |
日本の住まいは第二次世界大戦以降大きな変化を遂げ、今日多様な住まいが存在する。現代住居の底流をなす日本の住生活の文化と、住居を変動させる力とは何かを解読する。 |
著者紹介 |
1927年東京都生まれ。東京大学大学院修了。現在、神戸芸術工科大学学長。建築計画学、住居学専攻。著書に「住まいの計画・住まいの文化」ほかがある。 |
件名 |
住居
|
目次
内容細目
前のページへ