蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
境界の現場 フォークロアの歴史学
|
著者名 |
鯨井 千佐登/著
|
著者名ヨミ |
クジライ チサト |
出版者 |
辺境社
|
出版年月 |
2006.5 |
内容紹介 |
前近代東北日本に成立した境界の神をめぐる多彩なフォークロア。その機能や意味を分析し、精神のモノカルチャー化が進む現代に迫る。秋田藩城下町のサイノカミ祭りを手がかりにして、境界の神との意外な関係を考察。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0117644237 | 図書一般 | 382ク// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000365798 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鯨井 千佐登/著
|
出版者 |
辺境社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-95037-4 |
タイトル |
境界の現場 フォークロアの歴史学 |
タイトルヨミ |
キョウカイ ノ ゲンバ フォークロア ノ レキシガク |
内容紹介 |
前近代東北日本に成立した境界の神をめぐる多彩なフォークロア。その機能や意味を分析し、精神のモノカルチャー化が進む現代に迫る。秋田藩城下町のサイノカミ祭りを手がかりにして、境界の神との意外な関係を考察。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。東北大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。宮城工業高等専門学校教授。著書に「境界紀行」など。 |
件名 |
東北地方-風俗
|
目次
内容細目
前のページへ