<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

タイトル

朗読って楽しい 3 みんなで朗読してみよう 

著者名 松丸 春生/編著
著者名ヨミ マツマル ハルオ
出版者 汐文社
出版年月 2004.4
内容紹介 書かれてある文字のことばを、豊かに豊かに声にしていくのが朗読。新美南吉作品、手塚治虫のマンガ作品、朗読のためのオリジナル脚本ほか、みんなで読みあい聞きあったり、行事などでも発表できる朗読劇を紹介。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 西荻0716048384図書児童809/マ/児童開架 在庫 
2 南荻窪0911636389図書児童809/マ/児童開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1975
神話-日本
164 164

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000229632
書誌種別 図書
著者名 松丸 春生/編著井上 ひいろ/絵
出版者 汐文社
出版年月 2004.4
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-7842-3
タイトル 朗読って楽しい 3 みんなで朗読してみよう 
タイトルヨミ ロウドク ッテ タノシイ ミンナ デ ロウドク シテ ミヨウ 
内容紹介 書かれてある文字のことばを、豊かに豊かに声にしていくのが朗読。新美南吉作品、手塚治虫のマンガ作品、朗読のためのオリジナル脚本ほか、みんなで読みあい聞きあったり、行事などでも発表できる朗読劇を紹介。
著者紹介 1951年東京都生まれ。朗読家。俳人。「朗読のための児童文学」作家。著書に「声を読もう声で描こう」ほか。
件名 朗読法



目次


内容細目

1 バオバブの木ものがたり   5-22
松丸 春生/著
2 ランプの夜   23-48
新美 南吉/著
3 雨ふり小僧   49-64
手塚 治虫/原作 西川 小百合/脚色
4 飛べる空の国   65-78
松丸 春生/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。