蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
石油の成因 起源・移動・集積 地学ワンポイント 6
|
著者名 |
田口 一雄/著
|
著者名ヨミ |
タグチ カズオ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1998.3 |
内容紹介 |
石油が生成し、貯留岩に移動してゆくまでのプロセスを、主にケロジェン起源説の立場からコンパクトにまとめる。石油成因説の現在の到達点と最近の動向を見据える石油地球化学テキスト。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
南荻窪 | 0911063998 | 図書一般 | 459タ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000656347 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田口 一雄/著
|
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-320-04632-3 |
タイトル |
石油の成因 起源・移動・集積 地学ワンポイント 6 |
タイトルヨミ |
セキユ ノ セイイン キゲン イドウ シュウセキ チガク ワン ポイント |
内容紹介 |
石油が生成し、貯留岩に移動してゆくまでのプロセスを、主にケロジェン起源説の立場からコンパクトにまとめる。石油成因説の現在の到達点と最近の動向を見据える石油地球化学テキスト。 |
著者紹介 |
東北帝国大学理学部卒業。同大学理学部教授を務めた。専攻は石油鉱床学。1996年没。著書に「石油はどうしてできたか」がある。 |
件名 |
石油
|
目次
内容細目
前のページへ