<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

タイトル

古代翡翠文化の謎を探る 

著者名 小林 達雄/編
著者名ヨミ コバヤシ タツオ
出版者 学生社
出版年月 2006.3
内容紹介 古代日本のヒスイ文化はなぜ消えたか? 翡翠とは何か、縄文時代の玉文化の展開や翡翠をめぐる生産と交易など、姿を消した謎のヒスイ文化の全貌を解き明かす。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 中央0117612523図書一般212コ//保存書庫 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
933 933

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404399
書誌種別 図書
著者名 山岡 荘八/[著]
出版者 講談社
出版年月 1988.1
ページ数 486p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-195035-5
タイトル 徳川家康 13 山岡荘八歴史文庫 侘茶の巻  35
タイトルヨミ トクガワ イエヤス ヤマオカ ソウハチ レキシ ブンコ ワビチャ ノ マキ 
件名 徳川家康-小説
件名 徳川 家康



目次


内容細目

1 古代日本と玉文化   5-29
森 浩一/述
2 翡翠を科学する   30-40
宮島 宏/述
3 縄文時代の装身具   41-53
藤田 富士夫/述
4 翡翠の工人たち   54-61
木島 勉/述
5 遠くまで運ばれた翡翠   62-75
野村 崇/述
6 メラネシアにおける装身具交易   クラの交易の財宝   76-92
後藤 明/述
7 首飾りの「石」が語るもの   無文字社会における民族関係の歴史認識   93-113
福井 勝義/述
8 古代日本の玉文化   シンポジウム   115-178
小林 達雄/司会
9 縄文人のヒスイ観念   あとがきにかえて   179-184
小林 達雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。