蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
印象派の庭と花 庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む
|
著者名 |
デレック・フェル/著・写真
|
著者名ヨミ |
デレック フェル |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1997.5 |
内容紹介 |
モネ、ゴッホ、カイユボット、セザンヌ、ルノワール、そして米国のハッサムの6人の印象派の画家の庭とその作品を紹介。庭というキャンバスをどのような花で彩っていったのか、彼らの庭への関心をたどる。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
永福 | 0215607367 | 図書一般 | 723フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
2 |
柿木 | 0315407981 | 図書一般 | 723フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
3 |
南荻窪 | 0910986777 | 図書一般 | 723フ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000613282 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デレック・フェル/著・写真
、
清水 道子/訳
|
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1997.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-532-12301-1 |
タイトル |
印象派の庭と花 庭と絵から印象派の画家たちの発想とその意図を読む |
タイトルヨミ |
インショウハ ノ ニワ ト ハナ ニワ ト エ カラ インショウハ ノ ガカタチ ノ ハッソウ ト ソノ イト オ ヨム |
内容紹介 |
モネ、ゴッホ、カイユボット、セザンヌ、ルノワール、そして米国のハッサムの6人の印象派の画家の庭とその作品を紹介。庭というキャンバスをどのような花で彩っていったのか、彼らの庭への関心をたどる。 |
著者紹介 |
庭園・園芸専門のライター、写真家。庭をテーマにした著書、カレンダーなどを制作。南仏にある「ルノワールの庭」についての著書なども著している。 |
件名 |
庭園-西洋
|
件名 |
印象主義(絵画)
|
目次
内容細目
-
1 三島由紀夫の死は、当時どう論評されたか
プロローグ
18-52
-
-
2 最後の原稿を受け取った日
53-63
-
小島 千加子/著
-
3 三島由紀夫の不死
67-90
-
瀬戸内 寂聴/著
-
4 「日本」という病
91-116
-
篠田 正浩/著
-
5 静かなる恐怖
119-142
-
森山 大道/談
-
6 消された歴史の舞台
145-186
-
猪瀬 直樹/著
-
7 「本気」の時代の終焉
187-203
-
呉 智英/著
-
8 「革命なしの反革命」の奇跡
205-226
-
鹿島 茂/著
-
9 死とエロティシズムと絶望をこえて
229-252
-
中条 省平/著
前のページへ