蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
平安京 その歴史と構造 古代史研究選書
|
著者名 |
北村 優季/著
|
著者名ヨミ |
キタムラ マサキ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1995.12 |
内容紹介 |
平安京成立期の都市政策、平安初期における京都の変容、官衙町や保長・保刀禰の実体、御倉町の実像など、その全体像を明らかにし、平安京の成立から解体までの変貌を新鮮な切り口で説く。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115840936 | 図書一般 | 213.6キ// | 保存書庫 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000545257 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北村 優季/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
275,7p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-642-02168-X |
タイトル |
平安京 その歴史と構造 古代史研究選書 |
タイトルヨミ |
ヘイアンキョウ ソノ レキシ ト コウゾウ コダイシ ケンキュウ センショ |
内容紹介 |
平安京成立期の都市政策、平安初期における京都の変容、官衙町や保長・保刀禰の実体、御倉町の実像など、その全体像を明らかにし、平安京の成立から解体までの変貌を新鮮な切り口で説く。 |
著者紹介 |
1956年三重県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。現在、山形大学助教授。 |
件名 |
平安京
|
件名 |
日本-歴史-平安時代
|
目次
内容細目
前のページへ