<高円寺駅前図書サービスコーナー休室のお知らせ>
 ・高円寺駅前図書サービスコーナーは、3月31日から移転のため休室します。(開室日は決まり次第お知らせします)

検索結果書誌詳細

  • 予約を希望する方は「予約カートに入れる」をクリックしてください。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

タイトル

生き死にの道をさぐる 日本仏教の生死観 有斐閣新書 

著者名 田村 芳朗/[ほか]著
著者名ヨミ タムラ ヨシロウ
出版者 有斐閣
出版年月 1980.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログイン 


在庫情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 貸出可否 状態 貸出
1 高井戸0110251717図書一般A(新書)//戸保存庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
913 913

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000754954
書誌種別 図書
著者名 田村 芳朗/[ほか]著
出版者 有斐閣
出版年月 1980.10
ページ数 188p
大きさ 18cm
タイトル 生き死にの道をさぐる 日本仏教の生死観 有斐閣新書 
タイトルヨミ イキシニ ノ ミチ オ サグル ニホン ブッキョウ ノ セイシカン ユウヒカク シンショ 
件名 仏教
件名 生と死



目次


内容細目

1 文学語とレトリック
松原 秀一/著
2 新たな文学語の創造
山本 顕一/著
3 原理と趣味
福井 芳男/著
4 批評の原理の転換
中川 久定/著
5 原理の崩壊、文学語の変革
及川 茂/著 福井 芳男/著
6 サント=ブーヴ
清水 徹/著
7 批評と文学研究   1
福井 芳男/著
8 ボードレールの批評とその背景
阿部 良雄/著
9 批評を越える批評
菅野 昭正/著
10 《世紀末》の批評の概観と《反伝記的批評》姿勢の誕生
清水 徹/著
11 プルーストと批評
保苅 瑞穂/著
12 N・R・Fの批評
中山 真彦/著
13 シュルレアリスムの寄与
巌谷 国士/著 清水 徹/著
14 ジュネーヴ学派
松崎 芳隆/著
15 想像力の解明
岩村 行雄/著
16 ブランショと批評
豊崎 光一/著
17 批評と文学研究   2
蓮実 重彦/著
18 批評と文学研究   3
清水 徹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。