蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
タイトル |
半農半Xという生き方
|
著者名 |
塩見 直紀/著
|
著者名ヨミ |
シオミ ナオキ |
出版者 |
ソニー・マガジンズ
|
出版年月 |
2003.7 |
内容紹介 |
小さな農業で食べる分だけの食を得て、ほんとうに必要なものだけを満たす小さな暮らしをし、好きなこと、やりたいことをして積極的に社会に関わっていく暮らし、「半農半X」。新しい幸せづくりを提案。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
在庫情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
貸出可否 |
状態 |
貸出
|
1 |
今川 | 1310165954 | 図書一般 | 611シ// | 一般開架 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000182915 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
塩見 直紀/著
|
出版者 |
ソニー・マガジンズ
|
出版年月 |
2003.7 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7897-2065-9 |
タイトル |
半農半Xという生き方 |
タイトルヨミ |
ハンノウ ハンエックス ト イウ イキカタ |
内容紹介 |
小さな農業で食べる分だけの食を得て、ほんとうに必要なものだけを満たす小さな暮らしをし、好きなこと、やりたいことをして積極的に社会に関わっていく暮らし、「半農半X」。新しい幸せづくりを提案。 |
著者紹介 |
1965年京都府生まれ。大学卒業後、通販会社に勤務。退社後、故郷にUターン、半農半Xを実践。現在、自給農のかたわら、「ポストスクール」というソーシャルビジネスを行う。 |
件名 |
農村
|
件名 |
生活
|
目次
内容細目
前のページへ